
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
最初はお風呂上がりに
スプーン1杯分から飲ませて
徐々に慣れてきたらマグで
飲ませてましたよ^^*

しーまま
私はスプーンの練習も兼ねて、4ヶ月の後半くらいからお風呂あがりにちょっとずつ始め、スプーンが平気そうになったらリッチェルのコップでマグを使って練習始めました😊
離乳食開始してからはプラスその時にもあげたり、夏場は1〜2時間ごとに練習のために咥えさせるようにはしてました♪
YuU·͜·ೢ ⋆*
最初はお風呂上がりに
スプーン1杯分から飲ませて
徐々に慣れてきたらマグで
飲ませてましたよ^^*
しーまま
私はスプーンの練習も兼ねて、4ヶ月の後半くらいからお風呂あがりにちょっとずつ始め、スプーンが平気そうになったらリッチェルのコップでマグを使って練習始めました😊
離乳食開始してからはプラスその時にもあげたり、夏場は1〜2時間ごとに練習のために咥えさせるようにはしてました♪
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぃ
それも離乳食の頃からですか?
お茶は市販のベビー用のものでいいのでしょうか?
家で沸かした麦茶の方がいいですか?
YuU·͜·ೢ ⋆*
私の場合は生後3ヶ月から
練習してました^^*
ベビー用で全然大丈夫です✨
それか鶴瓶さんの麦茶や
カフェイン0の麦茶を水で
少し薄めて飲ませてました!
もし冷蔵庫で冷やしてて
飲ませる場合はいきなり
飲ませるとお腹が緩く
なっちゃうので常温近くまで
温くさせてからあげました🎶
ぴぃ
そうなんですか!焦ってきました!!
今日からやってみます!!
ぴぃ
ありがとうございます!
YuU·͜·ೢ ⋆*
焦らなくて大丈夫ですよ!
早くても遅くてもお茶が
苦手な子もいますし
始めるのはその子その子の
ペースなので^^*
頑張って下さい\(ˊ꒳ˋ)/♥︎