
コメント

まま
疲れちゃうと思います
その頃ベビーカーで1時間乗せて歩いただけでよく寝てましたから…

とらたま
まぁその移動だと大人でも負担になりますよね。
疲れてはいると思いますので、今日はゆっくり寝させてあげたり、ぐずるの覚悟で付き合ってあげたりすればいいと思います😊 ご機嫌ならラッキー、いい子🎶ってくらいのつもりで✨
-
えり
有難うございます🙇♀️普段通り夜は寝てくれました😭❤️ただ大人でも疲れるのに骨の成長もまだ不十分な赤ちゃんを2時間も同じ姿勢で固定するなんて可愛そうですよね😭😭今後のためにも旦那さんにきちんと伝えます😂
- 8月18日

退会ユーザー
実家まで3時間なので、帰省する時は途中2回休憩挟んで休憩の度にベビーシートから下ろして外の風に触れさせてました。
今まで何回かやってます。
-
えり
そうですよね、私も1時間でおろして外の空気を吸わせてあげたかったです。。今後のためにも旦那さんにきちんと話そうと思います🙇♀️
- 8月18日
-
退会ユーザー
ベビーシート内は固定された状態になるから1時間以上の場合は1度ベビーシートから下ろしてあげた方がいいそうです。
大人でも挟まれた状態で何時間も同じ姿勢は腰痛めますからね😥
私はシートベルトして2時間乗ってるだけで腰痛くなります😅- 8月18日
-
えり
有難うございます😭❤️今後骨など影響ないと良いです😭😭これからのドライブは絶対1時間目安に休憩させます!!!😂😂
- 8月18日

🥖あげぱんたべたい🥖
実家から義実家まで2時間かかりうちも息子基本車に乗せられると寝ちゃうので行きも帰りも寝っぱなしです😅
出だす直前にオムツとミルクは上げていきますけどねw
-
えり
ほんとですか😭❤️?因みに生後どれくらいから2時間移動されてましたかー?
- 8月18日
-
🥖あげぱんたべたい🥖
8月に入ってからです!- 8月18日
-
えり
有難うございます😭💓うちはまだ2ヶ月なので心配になっちゃいました🙇♀️💜💜
- 8月18日
-
🥖あげぱんたべたい🥖
同じ2ヶ月ですw- 8月18日

退会ユーザー
生後1週間から片道2時間の実家に帰っていました。
ただ下道ではなく高速です。
車乗る前に授乳して、車で寝てもらう作戦で。
下道だと信号で止まるたびに起きて泣くので💦
寝てくれるといいですが、チャイルドシートで同じ体勢も疲れると思うので、休憩しつつ外の空気に触れさせてあげたりがいいかなと思います!

みーちょ
2ヶ月くらいには、そのくらい連続で車乗っていることありましたよ👌特に二人目なので、あれやこれやと家族で用事を足しながらだと、連れ回しになってしまってます(笑)
よく寝ていることが多いです‼️
休憩があれば、赤ちゃんにとってもすごくいいと思いますが、毎日でなければ大丈夫かなって思います😁
えり
そうですよね、同意見で安心しました。旦那さんにもわかってもらえるように伝えてみます。有難うございます🙇♀️