
コメント

みー
なります💦
怒りやすく泣きやすくなりました😭
特に初期と中期に😣
ホルモンバランスのせいみたいですね😭

ジェシー
人によるのかなと思います。
わたしは妊娠中もまったくつわりもストレスもなく、いつも通りでした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね、いつも通りって羨ましいです😉- 8月17日

ぽぽん
なるような気がします!でも一方で、以前と変わらないのにイライラするのを妊娠してるからって理由つけてるだけ…?と思うこともありました😅
私は初期はとにかくつわりが辛くてストレスとか感じる余裕もなかったような…
毎日毎日辛くて、赤ちゃんが無事生き延びてくれることと一日も早く日が過ぎてくれること、明日になったら良くなってますように…とかって考えてました💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ぽぽんさん
ありがとうございます!
私もストレスは元々感じやすいタイプです。
でも、今ストレス感じてる!っていう感覚あまりなくて慢性的になってました。
今はすぐ分かるんですよね。。
初期は、赤ちゃんの事が無事かずっと心配ですよね💦- 8月17日

ママリ
泣き虫になりました!びっくりです?笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
情緒不安定になりますよね(;A´▽`A- 8月17日

👶🏼💓
私はストレスというか一言一言に敏感になりました💦
普段なら流せることでも妊娠中は間に受けてしまったりしてました😢

なお
なってます笑
たまにイラーってするときもあります

am0530
なりました!
気遣いのない旦那の態度に日々イライラしてました!
産後の今も旦那にはイライラしっぱなしですが
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ホルモンバランスのせいですよね、、
ストレス感じると今、ストレス感じた!ってすぐ分かるんですよね💦
赤ちゃんにもよくないし😹