
子供のことをどうでもいいやと思うようになってから、手が出るようにな…
子供のことをどうでもいいやと思うようになってから、手が出るようになりました。
あ、この人にはいくら言っても直らないし、直す気もないし、自分のやりたいことを獣みたいにやることしか興味ないんだなと思ってから、子供がどうでも良くなりました。
こいつ旦那と同じなんだなと思ってしまったからかもしれません。
旦那も、自分さえ良ければ周りが傷付こうと不利益被ろうとどうでもいい人です。
可愛いと思う瞬間ももちろんあります。
でも、自分のことしか考えてない人に私が一生けんめい世話を焼いても無駄ですよね。
もうどうしたらいいんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

まろん
児相に相談してアドバイスをいただいたほうがいいように思います。

S
お子さんは何歳でしょうか?
人、と表現されてるのでそれなりに大きいのかなと思いましたが…

はじめてのママリ🔰
人間なんてみんな自分のことしか考えてない生き物ですよ😢
ママリさんもそうだから子どもに手が出てるんだと思います。
児相、心療内科へ相談がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
調べてみます。
まろん
必要なら発達検査に繋げてもらえます。
我が子も自分自分で興味ないことはしません。注意してもなかなか改善されません。結果的に境界知能・ASDでした。知的障害はなくても理解力が低く、自閉症で周りの気持ちを読めない発達特性がありました。