
産後生理再開について心配しています。友達からのアドバイスで不安になりました。生理再開に関連して病気の可能性があるのか気になっています。皆さんの経験や意見を聞かせてください。
みなさん産後いつ生理再開しましたか?
私は産後7ヶ月ですがまだ来ません😭ちなみに完母です。
友達はみんな完母にも関わらず2ヶ月程で来ています。
最近子宮系の病気をした友達に、それは心配だから病院行きなよ!手遅れになる前に!と言われました。
確かに2人目希望していますが、旦那も私も引越して落ち着いてからがいいと思っているし、授乳してる間は来ないとの記事を読んだ事あるし、生理が再開していないのをそこまで心配していなかったのですが、友達にも母にもまだ再開してないの!?と言われたので心配になってしまいました。
いつか来るからいいやーとは思ってましたが、産後生理再開しなくて病院行って何かしら病気見つかった方などいらっしゃいますか??
これは完全に個人差のある事だとは思いますが気になって仕方なくて😭
よろしければ、皆さんの意見お聞かせください!
- さきんにょ(生後6ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

harukichi
産後半年で再開しました。それまで完母だったのを、諸事情あって混合にし始めたタイミングでした。
まだ7ヶ月とのことなので、私なら心配もしないかなと思いますが…気になるようなら地域の保健師さんに電話相談してみるのもよいかもしれませんね。

りんりん
混合でしたが8ヶ月できました!
急いで2人目希望していないのであれば完母ですし、1歳になる頃に病院でもいいかなと思います。
-
さきんにょ
混合で8ヶ月ですか!そうです、まだ2人目希望してないので、一歳頃卒乳する予定なのでそれを目安にしようと思います!ありがとうございます😊
- 8月17日

◡̈*
私も完母でしたが、生理再開したの産後1年でしたよ!ちなみに1年10か月母乳をあげてました。母乳あげてたら生理くるの遅くなるのはホルモンの関係なので心配なことではないと思いますけど…むしろ、来ない方が面倒くさくなくて嬉しかったですけどね?🤣
母乳やめても来なかったら心配ですが、、、
-
さきんにょ
授乳してても1年後に来たのですね!ちなみに1年10ヶ月授乳してたとの事ですが、最後の方は寝かしつけの授乳だけみたいな感じですか??
たしかに、もう生理再開してる友達は、まだ来て欲しくなかった!めんどくさい!と言ってますが、そろそろ2人目も!とも言ってて、今すぐには2人目いらないけど、いつかは欲しいのでこのまま生理が再開しなかったら辛いなと思ってしまい😭
そうですよね、母乳やめた時に様子見ます!ありがとうございます😊- 8月17日
-
◡̈*
1歳の時に仕事復帰したので、日中はあげれなかったので、回数が、授乳回数が減った頃に生理が来ました😊最後は、休みの日は日中もあげる日ありましたが、仕事の日は帰って1回、寝る前1回、たまに夜中も+1回って感じでした☀️
- 8月17日
-
さきんにょ
やっぱり授乳回数減ると再開するのですね!混合に変えた時に生理再開したと仰っていた方もいたので、がっつり授乳してる間は来なくてもおかしくないですね!
卒乳大変じゃなかったですか?うちの旦那の2人目の妹は時期を逃したのか3歳までおっぱい飲んでたみたいです😂- 8月17日
-
◡̈*
断乳初日はこの世の終わりのように泣かれました🤣でも2歳前だと言葉も分かってきてるので執着心凄かった子が1日で終えれました✊徐々におっぱいあげることがストレスになってたので、開放されましたよ☺️さきんにょさんも2人目考えた時に上手く行くといいですね🤲💓
- 8月17日
-
さきんにょ
この世の終わり😂私もそのくらい泣かれるの覚悟で頑張ります!
ありがとうございます😊上手くいくよう願います☺️- 8月17日

もえ
私はまだ生理再開していませんよー😊
夜間授乳の間隔をあけると生理が再開しちゃうから、しっかり飲ましたらおっぱいトラブルもないからね💦っておっぱいマッサージの方が言われていましたし、大丈夫だと思いますよ😊
私の周りでは完母だと卒乳後に生理が再開した人がほとんどですよ〜🙌
-
さきんにょ
やっぱり卒乳後の方が多いですよね!多分私の周りの友達が早いだけですよね☺️
ちなみに夜間授乳どのくらいしてますか?- 8月17日
-
もえ
混合や完ミだとみんな早めにきてますね🙌
夜間は生後4か月くらいから夜間授乳が1回あるかないかになりました😃でも、先日乳腺炎になってしまい、その後3時間おきにするよう言われ起こして飲ませていたからか、今は3時間おきに起きてきます😂💦- 8月17日
-
さきんにょ
乳腺炎なったんですね!相当辛いって聞いた事あります😭大丈夫ですか??
うちも一時期朝までぐっすり眠ってくれてたんですが、最近は3時間おきに起きるようになっちゃいました😂離乳食も順調ですが、なかなか授乳回数減らないです😂- 8月17日
-
もえ
乳腺炎、相当ですよ😭今はすっかりです😊ありがとうございます🙌❤️
うちもですよ〜🙌💦なかなか減らなくて大丈夫か⁈と思い人に聞くと、「そんな時期あったけど、また寝るようになるよー」て言われてその日待ちです😂笑- 8月17日

はじめてのママリ🔰
産後1年1ヶ月で再開しました😌
母乳を出すホルモンは排卵を抑制する作用があるので、理屈としては授乳期間中に生理がきにくいのは普通です。
断乳、卒乳しても再開しなければ受診した方がいいと思いますが、、、
1ヶ月健診のときに担当医師も“授乳中は生理が来にくい”と言っていましたよ!
-
さきんにょ
私もそう聞いていたのですが、周りの同じくらいに出産した友達がみんな2ヶ月程で生理が再開していたのと、あんまり遅いともう来なくなると言われたので心配になってしまって😭今すぐにではありませんが2人目希望なので😭
皆さん仰る通り、卒乳まで様子見ようと思います!ありがとうございます😊- 8月17日

Hana
完母で1歳になった時に断乳したらすぐに生理再開しました!
その後は不順もなくきちんと毎月きています。
7ヶ月でまだ授乳中なら、生理再開してなくても全然おかしくないと思います😊
-
さきんにょ
ありがとうございます😭大丈夫だと思っていても、周りに言われるとどうしても気になってしまって😭
卒乳まで様子見る事にします!ありがとうございます😊- 8月17日

はじめてのママリ🔰
9ヶ月できましたよー!完母から混合に変えたらすぐきました!
-
さきんにょ
やっぱり授乳の回数が減ると生理再開しやすいのですね!
卒乳まで様子見ても大丈夫そうですね!安心しました☺️
ありがとうございます😊- 8月17日

み
1人目の時完母で娘1歳半の時に卒乳してくれたんですが、卒乳後にやっときましたよ😅
-
さきんにょ
やっぱり完母の方は卒乳後か、混合に変えたタイミングで再開する方が多いですね!ありがとうございます😊
- 8月17日

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
上の子完母で産後2ヵ月
下の子完ミで産後1ヵ月半で
生理きました( ˆ꒳ˆ; )
生理再開は個人差ありますし
まだ7ヵ月なら心配ないと思いますよ?( ˆ꒳ˆ; )
-
さきんにょ
私の友達何人かも完母で産後2ヶ月で再開してました!
完全に個人差のある事だとは思いますが、まだ7ヶ月なら大丈夫そうですね!ありがとうございます😊- 8月17日

🥖あげぱんたべたい🥖
完ミですがまだ来てません!!
破水スタートのお産でその間に子宮内感染して産後すぐに子宮内感染した菌が身体中に回って死にはぐり今も産婦人科に通ってるんですが右の卵巣の腫れを指摘されただけで生理来てないと伝えても何も言われなかったです!
-
さきんにょ
私も破水スタートでした!それは大変でしたね😭それでも無事出産を終えられて良かったですよね😭
病院でも何も言われないのであれば、そんなに気にしなくていいんですかね!ありがとうございます😊- 8月17日

はじめてのママリ🔰
私の知り合いは2年来てませんでしたよ!
ちなみに、私もまだです!
母乳やってるので気にしなくていいと言われました!(笑)
-
さきんにょ
そうなんですか!2年ってなかなか長いですね!2歳まで授乳されてたのですか??
やっぱり卒乳目安みたいですね☺️ありがとうございます😊- 8月17日
さきんにょ
そうですよね、私も心配してなかったのですが、やっぱり病気をした友達から言われると心配になってしまって!
断乳、卒乳まで待ってみようと思います😊ありがとうございます!