![やーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家族に喫煙者がいるという方に質問です。うちは賃貸なのですが、基本的…
家族に喫煙者がいるという方に質問です。
うちは賃貸なのですが、基本的にベランダで喫煙しています。でも子供の洗濯物が干してある時はベランダでの喫煙は禁止で外で喫煙です。また喫煙後40分は子供に近付くのは禁止というルールがあります。というか私が押し付けています…
このルールを言う私は悪いですか?めんどくさいですか??
旦那は私がいる時はこのルールをまぁまぁちゃんと守ります。でも私がいない時にルールを守らないでベランダに子供の洗濯物が干してあるのにもかかわらずベランダで喫煙しています。(灰皿やベランダサンダルがズレていて旦那に聞いたところ吸ったと認めます。でもたまに認めない時も有り)
それも過去に何回もあります。部屋やキッチンの換気扇で吸ってたこともあります。その度に注意するのですが機嫌が悪くなりめんどくさいです。
なので子供の洗濯物をなるべく旦那が家にいる時はベランダに干さないようにとか気にしてます。なんなら乾燥機をかけに行こうかとも思います。保育園のお昼寝布団のシーツやカバーなど週末は洗濯物が増えるので乾燥機に行くのは週末限定ですが…でもなんで私が家事もしない旦那に気を使ってそんな事しないといけないのか疑問にも思ったり…それとも私が神経質になりすぎているのかとも思うしモヤモヤです。
なので、家のどこで喫煙するようにしていますか?また喫煙後は子供に近付くのは禁止などというルールはありますか?
自分が喫煙をした事もしたいと思った事もないので分からないのですが禁煙というのはそんなに辛いものなのですか??
すみませんが教えてください。
- やーの(6歳)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
外ですってます。
入り口というか駐車場というか。
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
ウチは禁煙成功しましたが、それまではベランダでした!
でも基本的にベランダで吸って30分は部屋に入ってこなかったです💦
それはやーのさんと同じように30分は近づくな、部屋にも入るなと言ってたからです!
洗濯物が干してある時間は玄関に出てたかなぁ🤔
禁煙も旦那が手術することになって、入院期間吸えないし私があまりにもうるさいからやめた感じでしたがとりあえず続いています。
私も元愛煙家だったので煙草をやめるには本人のやる気が必要かタバコを吸う意味を見失うのどちらかしかないと思ってます😅
やめるのが大変というよりはやめるための意志を持つのが大変って感じですかね...。
-
やーの
本人のやる気もないしタバコやめる意味も分かってないです…むしろ私がベランダで吸うなというのと吸った後近付くなっていう意味も分かってないと思います😓
なかなか禁煙も大変なんですね…- 8月17日
-
すー
私が現在住んでいる場所は社宅で四方八方知り合いなのと、最上階住みで下の階・左隣・両斜め下すべてが喫煙者な環境です...。
喫煙者が非常に多い職場なので...。
だからベランダだろうとなんだろうと基本的に大丈夫な環境ではあります😞- 8月17日
![まり♡°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり♡°
うちも賃貸ですが旦那がキッチンの換気扇下で吸ってます💦
吸った後すぐに子どもと接してます。
あれこれ言い出したら自分がイライラしちゃうので。
一応1階のエレベーター前に灰皿があってそこで吸ってる方もいます。
ベランダで吸うのはナシだと思います。
近隣の方も嫌だと思うので…。
何かのきっかけがあれば禁煙できるとは思いますが男性はなかなか難しいと思います。
-
やーの
自分の中でのイライラすごいですよね…
旦那の友達が不動産屋の方で引っ越しする際にベランダで喫煙しても大丈夫と言われたみたいなのでベランダで吸ってるんですよね😂
でも私が隣の部屋の住人だったとしても嫌だなと思うのでちょっとその辺も旦那に言ってみたいと思います!- 8月17日
![ろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろみ
正直ベランダや玄関先で吸われるのは近隣住民からしたら臭いが来て迷惑なので家の中で吸って欲しいです😣
お宅では洗濯物干してなくてもお隣は干しているかもしれないですよ?
うちも隣の人がベランダでタバコ吸うみたいで洗濯物取り込んでタバコの臭いがしたら洗濯し直さなきゃいけないので絶望感満載になります。
家の中で完結して欲しいです。
-
やーの
旦那の友達が不動産屋の方で引っ越しする際にベランダで喫煙しても大丈夫と言われたみたいなのでベランダで吸っています…
隣の方も外に干していますがベランダが繋がってはいないのでそこまで煙は届かないかとは思います…ですが敏感な人は気付くし気にしますよね😓
近隣の方の気持ちも配慮しないとダメですね…というより旦那が配慮しろって思っちゃいます…- 8月17日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
禁煙するのはそれなりの覚悟が必要です😭
私は妊娠した時悪阻がひどくやめれましたが悪阻が落ち着くと吸いたくはなりました。
出産して落ち着いた頃解禁しました。
ただ、子供の前では吸わないようにしてます。
アパートでベランダも隣と近い為外では吸ってませんがキッチンに扉がついてるので換気扇の下、キッチンには子供が入れないようにはしてます。
吸って30分近づかないとかは無理なので時間は決めてませんが手洗い、うがいはしてキッチンから出るようにしています。
ただ子供が寝静まってから吸う事が多いです。
私自身が喫煙してる両親の元で産まれ普通に吸われて生活してたので私はあまり気にならないタイプですがやーのさんの考えは神経質ではないと思うし間違ってもないと思います😊
旦那様に家で吸わないで、ここでこの条件ならいいよって言ってるんですから旦那様はきちんと守るべきだと思います‼︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初こそうるさく言ってましたがもう言うのも面倒になったので、とりあえず外で吸う!吸ったら手荒いうがい!くらいですかね😅
まぁ私の親の時代は普通に子供の前で吸ってたので…そこまで神経質にならなくても大丈夫かなぁとは思いますが
とにかく臭いのでいつも臭い!臭い言って近寄らないようにしてます😂
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
それって子供の事を考えて行動してるのではなくて、やーのさんに怒られないようにしてるだけですよねー😓
ベランダで吸うのはマナー違反かと😅
入り口も、嫌だと思います😅
私は妊娠をきに、禁煙しました😥
![エリザベス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリザベス
我が家は一軒家ですが、駐車場に出て吸ってもらってます。
元々私も喫煙者だったので吸うなとは言わないけど、子供の事考えたら外出て吸ってこいってなりました。
まぁ基本在宅中は禁煙です。
職場で死ぬほど吸って家では吸うなを守ってもらってます。
最近は家族でいる時は吸わないのが定着してか外出先でもタバコを持ち歩かなくなりました。
禁煙めちゃくちゃ辛かったです😭
![j](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
j
そもそも、賃貸でベランダでタバコ吸うのは辞めてほしいです
自分の家は洗濯物を干してなかったとしても近くの家はわかりません。。
現在賃貸で隣か上かの人がベランダで吸ってるっぽいんですが
妊娠してから不快で仕方ありません。。
ベランダは共用スペースなんでね
うちの主人は駐車場まで歩いて吸いにいかせてます。、
やーの
そういう場所で旦那も吸ってほしいです…