※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
ココロ・悩み

子どものイヤイヤ期について、どう対処すればいいでしょうか?夕方に疲れてしまうこともあります。

ごはんもいや!たべないのもいや!オムツ変えるのもいや!お風呂入るのいや!お風呂出るのいや!などなどのイヤイヤオンパレードで笑けてきました😂

ほんとイヤイヤ期ってイヤイヤ言うんですね。笑

夕方にはいつもげっそりです。。。

むきー!ってなったとき皆さんどうされてますか?

コメント

さらい

そのうち嫌々から、自分で~!っていってましたよ。

疲れますよね、、

れおたん

下の子が今イヤイヤ期ですが、なぜかご飯、お風呂は嫌と言わないです。
あまりにひどい時はしばらくそっとしてます。

ぽにょ

ママもいや~
ママもお風呂いや~
ママもご飯いや~
と言い返す。笑

もしくは、
じゃあママご飯食べるから食べたくなったらおいでーってちょっと突き放す言い方もありです。
正解はないですが、疲れますよね。笑

無になって寝室にこもるのは私のやり方です🎵