※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

子供が熱中症の症状を示し、痙攣やダルさが続いています。病院受診したいが、症状が治まっているため相談できるか心配です。

【熱中症の症状について】

今週の火曜日に屋外にいる時に子供の足がつったり、ふらついたり、抱っこしてくれと頻繁に言ってました。

恐らく熱中症の初期症状かと思い、水分補給したり涼しい場所に移動したらひとまず落ち着き、疲れて眠ってしまいました。

その2日後の木曜にも朝、起こすと急に全身が痙攣し始め私もパニックになりましたが経口補水液を飲ませたりしてる内にひとまず落ち着きましたが、その日は半日以上寝てました💦

それから1日経ち元気ですが、自分から寝ると普段は言わないのに横になったりゴロゴロしたり、ダルそうな素振りは見せます。

心配で病院を受診したいんですが、熱中症(❓)から数日経って症状も治ってるのに見てもらえるものでしょうか😭❓

コメント

ぶどうぱん

私なら行きます!
また同じような症状が出るかもしれませんし…💦
これまでの経緯を説明したら何かアドバイスがもらえるかもしれません。他の病気の可能性も素人には分からないので😰