※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

10ヶ月の息子がコロナで高熱が出ていますが、夜間の水分補給はどうすべきでしょうか。

10ヶ月の息子がコロナに感染し、39度台まで熱が出ており、今は座薬で熱を下げて寝ている状況なのですが、
発熱時は水分補給をまめにするほうがいいと見たのですが、
夜間起きるリスクがあっても水分補給すべきですかね、、

20時ごろ寝たらおそらく6時台まで普段は起きないので、
結構水分補給の間隔が空いてしまうので、良くないのかなぁと思ったり‥

コメント

おブス😁

寝てるなら、寝かせておいて大丈夫ですよ!
汗だくとか、クーラーかけてないとかなら話は別ですが🤔
夜中起きたタイミングで飲めれば飲ませて、起きなければ、朝起きた時に飲ませるので大丈夫です👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    • 4時間前
  • おブス😁

    おブス😁

    病院の先生からは、一晩飲まないくらいでは脱水にならないよって言われました💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

眠れているならしっかり寝かせてあげたほうが、体力回復になると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    • 4時間前
ママリ

私は夜間に3度ほど起こして飲ませてました💦脱水が怖くて💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    怖いですよね😭その時って何を飲ませていましたか??

    • 4時間前