
2人目の妊活に悩んでいます。1人目が切迫早産で入院経験あり。次も同じリスクがあるか不安。2人目の経験を教えて欲しいです。
こんばんわ。
私は2人目の妊活をするか悩んでいます。1人目の時が切迫早産で、1ヶ月自宅安静と3ヶ月入院をし、37週目に出産しました。
先生には、妊娠・出産の経過から次の時も切迫になる可能性は高いと言われました。
母や義母からは、二人目を期待されています。
ずっと点滴に繋がれて寝たきりで辛かったことや、もし次も入院になったら娘や夫は大丈夫だろうか、といろいろ考えて躊躇しています。
1人目が切迫早産だった方、2人目の時どうだったか教えてください♪
妊娠してみなければわからないのは、もちろん理解していますが、踏み出す勇気にしたいです。
お願いします☺
- しょうこ82(9歳)
コメント

ゆうはるみうのママ⭐
一人目、二人目切迫早産で入院しました。私は二人とも1ヶ月入院でした。次も?と考えますが😅三人はほしいからなるときはなる‼と思ってます❗

ゆうはるみうのママ⭐
旦那と姑さんにお願いしてましたァ(笑)
-
しょうこ82
切迫になったらなったで協力してもらうしかないですね!私も3人ほしいので旦那と相談します✨
- 4月3日

しょこ*
私の場合1人目安定期前から、張りどめを飲んでいて、1ヶ月しないうちに自宅安静になりました。35~36までは張りどめのんで、ほぼ寝たきり。
2人目は1年未満での妊娠で、切迫の可能性もあるので、言われる前から自宅安静(笑)
後期前にはやはり張りどめ飲んでました(;´Д`)
2人目悪阻時期から里帰りしてました…やはり色々問題や不安もあり辛かったですが…周りに甘えまくってたので入院も免れたし元気に産めました♪
1人目は実家のじーじ•ばーばに任せっきりでした(;´Д`)(笑)
-
しょうこ82
なんとなくばあばたちに頼りたくないと意地を張っていました😵思いっきり甘えまくっても良いですよね!
家族だけでがんばらずに、ばあばたちに頼ってみようと思います☺
ありがとうございます!- 4月3日
-
しょこ*
無理をしてお腹の子に負担かかる位なら甘えれるならとことん甘えよう!!何年も甘える訳じゃないし!!位に本当に甘く考えてましたよ♪
孫の為なら周りも協力してくれるもんですよ(・∀・)♪
私も旦那もなるようになるタイプなので(笑)
頑張りすぎずにですよ♪応援してます♪- 4月3日

RKmama
私も2人とも切迫なりました😔
1人目は入院と自宅安静。
2人目は入院してほしいと言われましたが、上の子が1歳前だったので、飲めるだけの張り止めをのみながら自宅安静でした😅
子供がいると旦那も遅いので自分のお家ではなく、私の実家に帰ってしばらく生活しました😅

しょうこ82
上の子がいると安静にするのは難しいですよね😭
私も実家に帰ることも考えておきます☺
ありがとうございます!
しょうこ82
コメントありがとうございます!
二人目入院中のとき、お子さんはどうされてましたか?😌