赤ちゃんとの外出で帰宅時刻に悩んでいます。生活リズム整えたいけど、予定通りに行かないことも。早めの行動計画が良いか悩んでいます。
5ヵ月の赤ちゃんと外出したら何時には帰宅しますか?
4月に入り、ようやく夜寝てくれるようになりました!
夜泣く子で、夜は2~3時の授乳が終わるまで寝なくて、朝は私も起きられず、息子も昼まで寝てるような生活でしたが、4ヵ月健診で成長ホルモンの話しなどを聞いて生活リズムを整えないとヤバいと思い、先月下旬頃から旦那の帰りが遅い中かなり努力してやっと実りました(;_;)♡
整うまでは結構地獄で何度泣いたことか…
なのでとても嬉しいです!
でも、新たな悩みが発生しました。
来週末に義母の実家に赤ちゃんを見せに行く予定になっているのですが
私は、昼前くらいに出発して、夕方くらいには向こうを出て19時くらいには帰宅できる感じかなと思っていたのですが、14時に出発して、向こうでは義祖母が17時にお店を予約してくれているらしいです。
義祖母のお家は車で2時間弱なので、一度真ん中らへんのサービスエリアでオムツ替え休憩をとってもらえるように義父にお願いしてもらってありますが…
17時に食事開始したら、向こうを出るのが19時過ぎると思います。出発前に授乳もしておかなければならないし…帰宅したら21時過ぎてしまうと思います。
赤ちゃんとの行動は予定どおりにいかないしもっと遅くなるかもしれませんよね…
生活リズムを整える前だったら、旦那も帰って来てないし全然起きている時間でしたが、今は20時くらいにはお風呂に入れてお風呂上がりには部屋を暗くして寝る体制に入るようにしています。
せっかく生活リズム整ってきたのにー(T_T)と悲しくて…
息子は日帰りの長距離移動初めてですし、あまり負担かけたくないのでリズムも崩したくないし、またリセットされてしまったら私も辛いです(><)
赤ちゃん居る場合もう少し早めに活動する予定を立てた方がいいということは一般的にありませんか?
私が神経質すぎなんでしょうか?
質問のジャンル選択ミスだったらすみませんm(_ _)m
- りんごジャム(6歳, 9歳)
コメント
ふ9🍵
5ヶ月の赤ちゃんを連れて片道2時間半を日帰り自体私なら行きません。
かつ夕方から夜って1番ぐずる可能性ある時間帯だし、お風呂とか寝かしつけとか重要イベント(笑)目白押しの時間にって、私ならよほどの理由がない限り行きたくないですね。
義理の実家に顔を見せに行くのが目的でしたらやはり赤ちゃんのタイムスケジュールに大人が合わせてもらうのがいいと思いますよ。夕飯じゃないといけない理由があるんですかね?夜しか開いていないお店とか?!
ちなみにちょうどこの週末に1歳になったばかりの娘と初めて一泊で車で片道2時間半の旅行をしましたが、これを日帰りでやれと言われたらできる自信ないです(・ω・`)
匿名希望
そんなことないです。私もリズム壊されたくないです。5時には帰宅したい位です。夕方って子供の事以外でもやることが山積みで💦
5時には帰って、一段落していつものリズムでお風呂➡授乳➡就寝にもっていってあげたいです。予定通りいかないのでなるべく早くに帰りたい💦
ご飯の時間早めるようにお願い出来ないんですか?
-
りんごジャム
そうですよね(><)
片付けやら、明日の準備やら、お風呂の準備やら、何かとバタバタしていると夜はあっという間に時間がたちますよね!
生活リズムを整えたとはいえ、本当は夕方にお風呂に入れて20時頃には就寝体制に入るべきなのはママリで以前に相談して知っているのですが、旦那の帰宅時間や、私の一日の流れや、住宅環境でちょっと難しくて、無理のない範囲が20時入浴だったんです(;_;)
それに、生活リズムを整えないと!とさらに思った理由の一つが、この義祖母宅訪問が決まったからです。
夜中の2~3時まで起きていて、昼まで寝てる生活では義祖母の家に行く時に困ると思って頑張りました。さすがに義祖母宅から帰って入浴18時とかは無理だと思っていたので、最初から20時頃ならと思って設定した時間でもあります。
だから一般的な赤ちゃん家庭より遅めな我が家ですが…
さすがにこのスケジュールは遅すぎますよね(;▽;)
旦那には私の意見は伝えました。義父に相談してよと頼みました。
まだどうなるかわかりませんが、時間をせめて1~2時間早めてもらうか、お昼に変えてもらえないかなと思います(;_;)
ありがとうございました(><)- 4月4日
さわみん
お出かけしたら遅くても16時には帰宅しています!
娘の生活リズム(17〜18時にお風呂。19:30には就寝)が崩れるのが恐いです😅
それでも朝からずっとお出かけしたりだと刺激が強くて夜泣きしたりするので、今はよっぽどのことがない限りは娘のペースに合わせて生活しています。
-
りんごジャム
すごいです!!
めちゃくちゃ理想的なリズムですね!!
見習いたいです(><)
16時はたまにお散歩行ってしまってる時間です…反省。
でもさすがに18時以降のお出かけは今はなしかなぁという感覚があります。
というか、まだお出かけあんまりしていません(^^;;
予防接種とか私の歯医者とか健診とかどうしてもっていう用事と、天気の日だけ毎日10~20分程公園に散歩に行くか、近所の商店街で買い物する程度で、まだスーパーにも行ってません(近くにないのと車がないのとが理由ですが)。
私もガヤガヤ人混みのようなお出かけは刺激が強いと夜泣きの原因になりそうなので控えています。
まだこの月齢だったら赤ちゃんに合わせたスケジュールでお出かけするのが赤ちゃん的にも大人的にも(←直接困るのは私だけかもですが)無難ですよね(´・ω・`)
ありがとうございます(;_;)♡- 4月4日
オキク
全然神経質じゃないと思います!
うちでは17時半からお風呂なので17時までには着くように返りますね!
うちの子は2ヶ月過ぎくらいからリズムが安定してますが、他の所では昼寝しなくて夕方からぐすり、夜も寝付くまでかなり時間がかかります。
その日だけで次の日からはリズム戻りますが申し訳ない気持ちになります…昼寝の時間は抱っこ紐に入れて寝させるようにしたら改善されつつあります!
車で寝てくれるかもしれないですけど帰ってから大変そうですよね…
私なら断りますね!たとえ義家族でも子供の方が優先ですね!
-
りんごジャム
神経質すぎることはないと言われてホッとしています(´;ω;`)
普通のお宅はだいたい赤ちゃんの入浴はそれくらいですよね!
うちも沐浴時代はそうだったんですが、一緒に入浴になってからはだんだん遅くなってしまって…
2ヵ月の頃は呑気に考え過ぎてて、生活リズムはだんだん整ってくるだろーとか思っていたのですが、4ヵ月健診でよくないと心から思うようになり、そのタイミングで義祖母宅訪問が決まったこともあり、急いでリズム調整にとりかかりました(><)
最初の一週間は本当に大変だった上に旦那の意識が低くて、私の気が狂いかけて泣きながら実家に帰りたいと言ってしまうレベルでした(^^;;それから旦那も心を入れ替えて協力的になったので、みんなで寝る時間が早まり、息子も夜寝られるようになったみたいです。
環境って大事ですよね(;_;)
こっちの都合で赤ちゃんを振り回すのはあまりよくないことだと私も思っています。
小さな身体で、毎日いろんな刺激を受けて、睡眠中に整理するわけですし、眠いのに眠れないのって可哀想ですもんね(´O`)
車内では寝ると思いますけどね(^^;;止まると不機嫌ですが、走行中はご機嫌か寝てしまうことが多いです。
寝てるとそのまま目的地まで行ってしまいたいですが、ベビーシートに長時間乗せっぱなしは身体に負担がかかるようなので一度は休憩してあげたいと思いますし…。
義家族にとっても、孫も家族だし最優先人物のはずなんですけどね(><)
今後もそうですが、大人ってなんやかんやで自分の都合を考えてしまうので…赤ちゃんのことを純粋に一番考えられるのは母親だなと自覚しました。
赤ちゃんのためなら別に食事の時間がずれようが、短くなろうが、外出できなかろうが…母親は「仕方ないよな」と思って譲歩しながら毎日生活してますもんね。
ありがとうございます(;_;)♡- 4月4日
ponpo
通院のために2ヶ月頃から片道2時間半、往復5時間運転してましたが、なんとかなってます。
義父の家も片道2時間以上かかり、行かないといけないときや食事会のときはなるべく9-10時には出掛けて19時までには帰るようにして、そのままお風呂、寝かしつけで21時頃には寝てくれます。
義両親に子どもの寝る時間とかを伝えて、お昼の食事会に変えて貰えたらいいのですが。
-
りんごジャム
そうですか!
長時間移動の体験談ありがとうございます!
里帰りから戻った時の2時間半(途中で授乳休憩挟んだので計3時間半くらいかかりましたが)以来の長距離移動だったので少し安心しました(;▽;)
そうですよね…やっぱり19時には帰宅したいです。帰宅して授乳して入浴して寝かしつけないといけませんから…
ベビーシートに乗せると汗をかくのでお風呂には入れてあげたいですし(;_;)
旦那が「14時に出発だって」と言ってきたので、「え?!14時?!帰り何時にするつもりなんだろう?19時には自宅に到着したいけどって言ってみて」と言ったら「17時に〇〇(息子)も一緒に行けるお店を予約してくれたから、19時に帰宅は無理そうです」って返信が来たみたいで(^^;;
「無理そうです」って…決定する前に最初からこちらにも相談してくれたらよかったのに、と思いながら、もう一度旦那に相談しました。また義父に相談してくれてるとは思いますが、どうなるかはわかりません。
難しい嫁だと思われてると思いますが、息子のためなら多少嫌われても仕方ないかなと思って諦めます(;_;)
今度からスケジュールは決定する前に相談してくださいって言っておいた方が今後のためですかね(T_T)
移動もお店の予約もタイトな気がして…授乳とかどうしたらいいのかちょっと不安です…
ありがとうございました!- 4月4日
-
ponpo
私も義母の祝いの食事会、お店夜で予約されてましたが、決定したあとに昼にかえてもらいました。なんで、小さい子どもがいるのに、夜なん?と思いました😰
時間がながいとどこかで必ずしグズると思います。義両親がいるとお座席の個室でも授乳は雰囲気的にしずらいので、結果私の場合はミルクを使って、胸がパンパンになったりしてました😭
義理の姉(子連れ)もいましたが、こちらの事情は自分が言わない限り理解してくれないと思うので言うだけ言って、ダメなら次回からそうしてもらうように伝えた方が次回からが上手くいきますよ!- 4月4日
-
りんごジャム
結局、旦那は一時間早めてほしいとしか言ってくれなかったみたいなんですが、どう伝わったのか、外食はなしで祖母宅で軽く頂いてから帰ることになりました。
何時に帰る?の話の流れで、義母は「なんか7(19)時にお風呂に入れなきゃいけないんだって」と祖母に話してました(^^;;
どういうニュアンスかはわかりませんが…
私は「あ、いや、8(20)時で大丈夫です!」と言ったら、義父もちょっと慌てて「うん!8時か!じゃあ6時には出よう」みたいなこと言ってました(^^;;
祖母宅の近くに伯母(義母の姉)がいて、よくしてくださるんですが、伯母夫妻と祖母が外食した際に、赤ちゃん連れで来てるお客さんを見たらしく、お店が対応してくれてるのを見て大丈夫だと思ったみたいです。
まぁ赤ちゃんと外出に慣れてるママも多いですしね!
でも結局帰る前は疲れたのかぐずったり、帰りの車内でも泣いてコンビニに止まってもらったりしたので、やっぱり夕方から外食にしなくて正解だったと私は思ってます(^^;;
この一件で、義両親も夜はNGなんだと認識してくれれば以降もぐっと楽ですよね。
最初が肝心なので、旦那には悪いけど諦めなくてよかったです!
ありがとうございました☆- 4月18日
退会ユーザー
どうしても長距離を移動しなければならないことはありますよね。
5ヶ月の頃、飛行機や船を使っての長距離を移動しましたが、いつもと同じようなタイムスケジュールになるように頑張りました。
特に夕方から夜にかけて。
ただでさえいつもと同じ環境ではないので、リズムは崩れてしまう可能性はありますが、他の回答者様もおっしゃるように大人が赤ちゃんに合わせてあげたほうがいいと思います(^_^;)
-
りんごジャム
飛行機や船となると一段と気を遣われたでしょうね!!
そうなんですよね…いつもと違う環境というだけで赤ちゃんにとってはかなりの負担になります。
移動もそうですが、義祖母や伯父伯母も居ると思いますので初めての大人たちに囲まれるわけです。その上外食まで行って…
赤ちゃんにとっては連れ回されてるだけですからね(;▽;)
せめて時間くらいは大人が合わせてあげるべきですよね…
可愛がってくれる人がたくさんいるのは幸せでありがたいことですが、一日であれやこれやとするのは大人のエゴですよね(><)
旦那にはもう一度義父に相談してとお願いしました。どうなるかはわかりませんが、少しでも時間を早められたらいいなと思います。
ありがとうございました(;_;)♡- 4月4日
♡エリカ♡
自分の実家なら時間合わせてと言えると思いますが、旦那の親たちとなるとなかなか言えませんよね...(>_<)
うちは2ヶ月の頃に2時間半くらい離れてるところに旅行連れて行きました。私は心配だったのですが旦那に逆らえず。でも大丈夫でしたし楽しめました!
だから夜寝かせなきゃって考えすぎてナーバスになりすぎなくてもいいのかなって思ったりもします。
賛否両論あるとは思いますが、1日なら大丈夫だと思います!
心配で不安が強いのであれば旦那様とよく相談してみてください!
-
りんごジャム
全くそうです(><)
でも言ってもらいましたけど(T_T)
最初が大事かなと思いまして…
最初にきちんとしておかないと今後もなぁなぁで毎回大人に合わせるようになるのはちょっと…と思って(´;ω;`)
2ヵ月半ですか!すごいですね!
うちは3ヵ月でも、近所の水族館に連れていきたいと言った旦那の意見を却下しました(笑)「まだ見てもわからないのに、暗かったり明るくなったりして疲れるし、人混みでインフルエンザの流行してる時期にわざわざ行く意味なし!予防接種とかが落ち着いてから!」って…(^^;;
私は割と考えすぎなタイプなんで、確かにナーバスになってる部分もありますね(><)
一日なら大丈夫ですかね…
一応、もう義父に相談してもらってしまったので、どうなるかはわかりませんが、最悪、このままの時間になっちゃったらそう割り切ることにします…
ありがとうございました!- 4月4日
さぶこ36
皆様、きっちりかっちりやられてて
とても驚いています
トピ主さん、地獄を抜けだして
頑張ったからですね!偉いです!
でも、1日くらいなら大丈夫じゃないかな?
上に子供がいたり仕事をしていると
寝るのが遅くなる日が多々ありますよ
生活リズムを整えるのも大事ですが
美味しい料理を気兼ねなく
食べるのも大事じゃないのかな〜と思います
今の4、5ヶ月でこれからの
生活リズムが決まるわけでもないのでは?
と、思ってます
-
りんごジャム
3人のママさんですか!
大先輩です(><)
きっと慣れてらっしゃるし、うまくこなせるんだろうなと思います(;_;)♡
私はその点、やはり不安になりがちで、疲れさせまくった日に寝るのが遅くなるのはよくないと思ってしまいますし、やっと整ったのにまたリズムが狂うのは困る(T_T)と思ってしまいます…。
頑張ったこと褒めてくださりありがとうございます(;_;)
みんな一緒なんですが、本当に頑張ったんです(;_;)挫折しそうで、何度もママリで相談したり、愚痴ったりして支えてもらいました!
みんな一緒なんだと励ましてもらいました(><)
一日くらい大丈夫なんでしょうか?(T_T)
確かに今後の生活リズムが決まるわけではないとは思いますが、また夜泣きの日々に戻ると夫婦関係にも影響しますし…
こっちの都合で急に生活リズムを整え始めて、またこっちの都合で夜ふかしさせて…っていうのはとても罪悪感もあります(´・ω・`)
子ども生まれる前だったら美味しい料理とかすごくラッキーって思ってましたが、今回は気兼ねどころか授乳できるかが気になって仕方ないです…
みんなが美味しく食べてるのに「授乳授乳」って雰囲気出せないし…まだ3~4時間間隔であげてます(><)混合なので最悪ミルクだけにでもできるのが救いですが…
授乳してから食事だとみんなを待たせるし(先に始めてくれて私は構いませんが)、食事後だと一時間くらいズレてしまいそうですし…
どんな料理かわかりませんが、ゆっくり味わう心境ではない気がします(T_T)
まぁ私の食事のことはどうでもいいのですが、授乳タイムの確保と帰宅時間があまり遅くならないようにできたらいいなとは思います(><)
でもプラスに励ましてくださりありがとうございます!!
もし時間に融通きかなくても、これで何とかなるかと割り切れるかもしれません(><)- 4月4日
-
さぶこ36
そうだったんですね
子供のために子育てしてて尊敬します
私は、子育て適当にやっていますので
褒められることは、何一つ無いです
3人いても初めてのことが
たくさんあったり6年離れていれば
初めからやっているようなものだったり笑
生活リズムを考えて子育てしたこと
ないかもしれないです
話がズレてしまいすみません
子供のために笑顔で子育てするのが
一番です◡̈*♡.°⑅- 4月4日
-
りんごジャム
適当なんてそんなことないと思います!
そもそも3人出産されたこと自体が素晴らしい話です!私からしたらその方が尊敬します!
子どもって多分ひとりひとり違いますもんね(^^;;慣れとか自信は多少1人目よりはあっても、ひとりひとりの育児が初めてですよね!
私も最初は超適当に自分が赤ちゃんに合わせたらいいやーと思って明け方まで一緒に起きてて、昼過ぎまで寝てたんですが…
さすがに出掛ける予定(病院とか予防接種など)があると大変なことに気づき(^^;;
健診で22~2時は成長ホルモンが云々を聞いて、このままだとお母さんが大変ですよなんて言われて…
かなり自分のお尻を叩いて頑張った形です。
きっかけがなければ、明日からでいいや、明日からでいいや、で永遠にスタートしないタイプで(*_*)
ほんとそうですね♡笑顔で接することが一番大事だと思います!だから自分も大切にしないと難しいですよね。ストレス溜めすぎないとか、無理しすぎないとか、悩みすぎないとか…どれも難しいんですけど(^^;;
ママの笑顔が赤ちゃんには一番の安心材料ですよね♪心得て頑張ります!
ありがとうございました!- 4月18日
りんごジャム
1歳でも大変なんですね(><)
逆に1歳だから大変ってこともあるかもしれませんが…
そうですよね(T_T)
できれば、まだ赤ちゃんに合わせて行動する時期ですよね(;▽;)
スケジュール組むときに相談してくれたらよかったのにって思います…
8時とか9時出発だと大変なので「あまり早すぎなければ」とは旦那に言いましたが、まさか14時って驚きました(;_;)
せめて到着が14時なら…
お店の都合はわかりません。せっかく来てくれるのだからおもてなししてあげようって義祖母は思ってくれたんだと思うので、余計に申し訳なさが積み重なりますが(´・ω・`)
私としては、おばあちゃんにひ孫を見てもらうのが目的なので、早昼食べて出発しておばあちゃん家でゆっくりして(お茶程度でも全然いいとは思うんです)、夕方帰って帰宅後に各々食事でよいとは思うんですが…
大人が集まるとなるとお食事になりますもんね(´O`)お茶だけじゃ愛想ないって感じになっちゃうんですかね(T_T)
そもそも、まだ外食はカフェで30分以内程度しかしたことなくて…
想像すると、2時間弱(←2時間半ではないんでマシかもです)車で走って、途中でオムツ休憩取るとはいえ、その後向こう着いたらお店に行って(赤ちゃん可ということは座敷なのかな?と想像していますが)また車で2時間弱って、赤ちゃん的にしんどいような…
しかもその間に授乳タイムを組み込んでもらえてるのかな?と心配です。
これだけ刺激受けたらそもそも夜は寝ない可能性も高いですが、帰りが遅ければ遅い程夜バタバタしてしまいますよね…
旦那には言いましたが、義父と相談してくれてるのかな…まだどうなるかわかりません。
とりあえず、私が神経質すぎるのかについてはそうではないようなので少し安心しました!
ありがとうございました(;_;)♡