
救急って風邪くらいで行ってはいけないのですか?この前18時に子供が熱を…
救急って風邪くらいで行ってはいけないのですか?
この前18時に子供が熱をだし、ぐずりだしたので病院に行こうと思ったら、泣き止みました。
私がそこで大丈夫かもしれないと判断してしまって家に戻りました。
そしたら夜中になり、またゼコゼコした咳や夜泣きでなかなか寝なかったので救急に行きました。
そしたらそこの看護師さんに(仮眠中だった?)自分はシングルマザーで風邪で三時間抱っこしていたと言われました。
たぶん夜中に風邪くらいで来るなと言いたいんだと思いました。
私は初めての子供で初めて夜間の風邪を体験したので勝手がわからず救急に頼ってしまいましたが、いけないことだったのでしょうか😣
子供の風邪は結果的にRSウィルスでした。
- はるな(6歳)

ショコラ
何のための救急なのでしょう?看護師さんの一言は余計だと思います。

退会ユーザー
むやみやたらに行く人が多いから重症な患者さんに手が回らない事もあるとテレビで見ました💦
ですが子供の事となると心配ですよね...(>_<)
それに看護師さんの経験談とか聞きたくないしイラっとします!

𝚂𝚊𝚛𝚊
嫌な思いされましたね😭
「それって風邪くらいで
病院来るなって言ってるんですか?捉え方間違ってたらすみません」ってあたしなら
言っちゃいそうです💦
咳は放置すると怖いです😅
うちの三番目は咳してて病院には行ったし薬あるから
薬が無くなる頃にもう一回行こう!と思ってたら
肺炎で入院なりましたから
しかも二回も😑😑
RSウィルスは悪化すると
怖いしはるなさんの判断は
間違ってなかったです😊
お子さん早く治るといいですね😊

退会ユーザー
行っちゃいけない訳じゃないですが
私なら風邪なら救急は行きません😔
風邪でもぐったりしてて
元気がないとか
水分も取れないとかだったら
行きますが
子供って大丈夫と思っても
急に具合い悪くなったりするので
判断は難しいですよね😓
もし同じことがあったら
#8000に電話するといいですよ😊
電話で症状言えば
すぐ行った方がいいのか
様子見でいいのか
相談に乗ってくれます😌

ままりん
救急って命に関わるような患者さんのためのものですからね💦
風邪くらいで…って思う気持ちもわからなくもないです😅
看護師さんは救急の勝手がわかっているのでこれくらいで救急には行けないと思ってそうしたんでしょうね。
でも看護師さんの言葉は余計ですね😅
あんたの体験談はいらない😅
私なら高熱でぐったりしていて水分も取れないとかずっと嘔吐しているとかなら行きますけど風邪くらいなら朝まで様子をみます😣
それでも心配なら8000に電話して相談しますね💦
もちろん次の日の朝一で病院に行きます!!

くまぴ
私も軽い症状の人がたくさんくるから重症な患者さんに手が回らなくなるってテレビで見たことあります
市民病院のポスターにもそれっぽいことが書かれてました
私は風邪の症状なら朝まで待って小児科受診します
明らかにグッタリして嘔吐があったり水分も取れないってなったら言っちゃいますが…
迷ったら♯8000に電話したら指示をくれますよ

はるな
まとめての返信失礼します🙇♀️
今回のことは間違ってないと自分でも思いますが、
やはり他の方もおっしゃる通り重症な方もおられるので#8000に電話してから行動したいと思いました!
コメントありがとうございました🙇♀️
コメント