
エアコン業者が来た際に、子どものポケモンカードが行方不明になりました。業者が盗んだ可能性について不安を感じていますが、確認方法がなく困っています。同様の経験がある方はいらっしゃいますか。
こんなことあるのでしょうか?ないと思いたいけど
実際体験された方いらっしゃいますか?💦
先日、エアコン取り付け業者がきました。
(某大型電化製品店の業者です)
2階につけてもらったので私たち家族は一階にいました。
子どもが最近ポケモンカードにハマっていて、
いつもカードはカードケースにしまっているのですが
その日はキラキラカードだけ出して遊んでました。
2階で遊んでいたのですがその後業者の方がきたので
一階に降りて対応したあたりからそのポケモンカードの
行方がわからなくなりました💦
もうすべての場所を探して、クローゼットの中まで
服を全部だしてみたり、とにかく抜かりなく探したのですが
ないのです。。夫が突然、
「業者の人が盗むってこと、、はさすがにないよな?😅』
と言ってきてそれはさすがにないでしょと返事
しましたが、、、なんだか不審に思えてきてしまってる自分もいて💦(失礼承知で)
子どもに聞いても、記憶がないというし
でも一階には持って行ってないと言い張るし。
一階も隅から隅まで探しました(><)ゴミ袋も
ひっくり返して全部みました。
これは諦めるしかないのか、仮に数ミリの可能性で
業者の方が持って行ってしまったとしても
確認する術もないし泣き寝入りですよね?😢
おもちゃの管理はきちんと自分でしなさいと
日頃から口酸っぱく言っているので
子どもは文句も言えずにいますが、しょんぼりしている姿も
なかなか可哀想で。😅
業者の方が何かしら持って行ってしまったという経験ある方
いらっしゃいますか?🥺
- 初めてのママリ🔰

ちゅむ
こうゆうのってひょんなとこから出てくるといいますよね💦
でも私の祖母が、そうゆうので業者さん入れたら、ほぼ確定な感じで、席を開けた瞬間出しといた宝石(ネックレス)盗まれたと言ってました。
瞬間を見てなかったので責められなかったみたいですが…。
ポケモンカード出てくるといいですね💦いまレア?なものもあるみたいなので、怖いですね💦

SF
防犯カメラとかでもつけてない限り難しいですよね😂それこそ子どものする事なので例え盗みを働いてたとしても子どもが無くしたんじゃないかと言われ泣き寝入りです😢
ただ、可能性としては私はあるとは思います。なので業者や他人を家に上げる時は必ず側で見てます。基本疑ってるので。
コメント