
陣痛の痛みが増えてきた2人目の臨月で、陣痛待ち中。始まりは我慢できたが、きつくなるまで時間があるか不安。検診で3センチひらいており、赤ちゃんもおりてきているとのこと。でも、陣痛がピンとこない。
こんにちは☆
陣痛の始まりは、意外と我慢できましたか?😳
痛みの回数が増えてきたんですが
きつくなるまでは意外と時間が
あるのかなーと思いまして😅💦
覚えてる方教えて頂きたいです🙏
2人目の臨月で水曜日の検診にて
3センチひらいていて、赤ちゃんも
おりてきてるとの事だったので
陣痛待ちなんですが、あまりピンと
こなくて😅💦
- no☆(2歳2ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

mii
夜中下痢かな?と思って起きてトイレいったけど出ないなーと思っていたら陣痛でした😂一人目だったので10分間隔になったら連絡してと言われていましたが気づいたら5分間隔になってました💦

姉妹mama♥
全然我慢出来ました!
5分切るまでは
1人で耐えてましたが
息をふーってはいてれば余裕でした👍
私の場合下の子の時に
ラミナリアで子宮口広げたら陣痛に繋がって
上の子の時に促進剤だったので
陣痛の始まりが分からなくて
ずっとラミナリアのせいだって思って
看護師さん呼ばないで朝まで耐えてたら
これ陣痛だよ!!って言われましたね😭
-
no☆
やはり全然我慢できるんですね😳✨
ラミナリアとは点滴とかですか?😳
私も上の子破水から始まった為
促進剤でした🙆♀️✨
なので陣痛がほんとよくわからなくて😅💦- 8月16日
-
姉妹mama♥
ラミナリアは 子宮口に入れるタンポンみたいなやつです!!
要するに 内診グリグリみたいなもんですね!!
でもあれ?おかしいなって思った時には
間隔はかってました!
上の子の時みたいに いきみたい感覚があったらそろそろだと思ってまだいける!なんて思ってました😭😭- 8月16日
-
no☆
そんなものがあるんですね😳
意外と余裕と思ってても
予想してるより開いてる場合も
ありそうですね😳✨
張りは結構あるんですが
きつい痛みがあまりなくて
陣痛待ちって辛いですね🤣💦
子供も旦那も週末だといるので
今日にでも産まれてほしかった
んですが😅😅- 8月16日

はる
我慢できました! これは陣痛かな?って感じです。ドラマみたいに、いきなりイタタタ にはならないですね😅
でも、2人目は陣痛の痛みも1人目と比べてかなり弱かったので、そんなに痛くないのに気づいたら8センチですぐ産まれました!
経産婦は特に我慢しすぎに注意してください✨
-
no☆
そんなに痛くなくて8センチは
びっくりしちゃいますね😭😳
水曜日の検診で入院しても
いいぐらいだょ!って言われたんですが
お盆などもあったので
一旦帰ってきたんですよ🤣
お願いしたら、入院して
お産につなげたりしてくれますかね?🤣
赤ちゃん大きめなので、早めに
産みたくて🤦♀️- 8月16日
-
はる
病院でそう言われたなら次の検診で相談したら、入院して計画分娩させてくれるかもしれませんね😊
言ってみると良いと思いますよ✨- 8月16日
-
no☆
次の検診1週間後って水曜日に
言われたんですが、
明日行くのもありですよね?🤣
迷惑になっちゃいますかね😅💦- 8月16日
no☆
そうなんですね😳私も朝から何度かトイレのような痛みがあるのに、いってもでなくて🤦♀️
もともと便秘なので、だから
でないのか何なのかと😨💦
でも、間隔が規則的に
なっていくんですよね?😆✨