※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しなもん
妊娠・出産

妊娠悪阻で休職中。電車通勤+立ち仕事で座るのもつらく、産休までの復帰が不安です。

妊娠悪阻で休職3か月目に入ります。

電車通勤+立ち仕事なのですが座って過ごすので精一杯で、産休まで復帰できる気がしません…

コメント

もーも

悪阻、しんどいですね💦
水分や食事はとれてますか?

私もまるっと3ヶ月休みました!
タイミングよく? 悪阻が落ち着いてくれたのもありますが、なにより食べたり歩けたりと自分の体力が回復するのに時間かかって、職場復帰どころかお産耐えられるのかって思いました。

まずは体が第一で、復帰については悪阻が落ち着いてから考えるのが良いと思いますよ。
しんどいですが、必ず終わりが来ますので!

  • しなもん

    しなもん

    一時期水も戻してしまってましたが、1食は取れるようになって+週1度点滴してもらってます!

    もーもさんも大変でしたね😭
    本当に、体力が回復するのか心配です💧
    早く終わりが来てほしいです😢

    • 8月17日
あや

悪阻つらいですよね😭
私も悪阻で入院して3ヶ月以上仕事休みました!
私も電車通勤と力仕事立ち仕事なので辛かったです😓
一時復帰しましたがつわりなかなか治らなくて辛いので後半も早めに産休入らせてもらいました!
妊娠中は無理せず、まわりに甘えちゃっていいと思います!
なかなか復帰出来なくて落ち込んだ時は赤ちゃんが働くなって言ってると自分に言い聞かせてました😂笑

  • しなもん

    しなもん

    入院、大変でしたね。。😭
    そうですよね、赤ちゃんもきっと頑張ってくれてますよね😭💓あまり考えすぎずゆっくり過ごします🙏

    • 8月17日
ぴ

初めまして!
わたしもいま妊娠悪阻で仕事を休職して3ヶ月が経ちました。もう終わるだろうと復帰するつもりでいましたがまだよくならずまだ休職しています………。
わたしも電車通勤 、立ち仕事なのですが赤ちゃんに何かあったら絶対に後悔するし、今無理して働くことはないのかな…と言い聞かせて休んでいます🤦🏻‍♀️笑
あまり気にせず 、ゆっくり身体を休めてくださいね!

  • しなもん

    しなもん

    コメントありがとうございます。同じくような境遇の方がいて、とても安心します😢💕21週で悪阻が終わらないの、きっとお辛いですね…
    私も精神的にも落ち着くまでゆっくり過ごそうと思います😵!

    • 8月17日