
結婚式に招待した元同僚が1人だけ返信せず、気持ちが落ち込む。同じ経験をした人はいるか相談したい。
結婚を機に退職した職場の方達に
今度結婚式を挙げることになったので
是非来ていただきたいのですが...とゆう様な内容で連絡したのですが1人だけ既読スルーされてしまいました。
その他の人達からは喜んで参加しますと
返事をいただいたのですがその1人のせいで
結婚式前からなんだかなーと落ち込んでます😔
所詮そこまでだったと思うしか無いのですが。
こういうことはよくあるんですかね😔
せめて用事があってその日は行けない〜とかでも連絡くらい欲しかったです。
という誰にも相談できないモヤモヤでした😭💦
同じ様な経験した方いませんか?
- あ(3歳2ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ぽん
出席の都合とかあるので
もしかしたら考えているのかもしれません。
スルーされてから何日くらい
経っていますか?🤔💦

ちあち
今の段階だと、出席か欠席か微妙なので、招待状送る際にもう一度連絡してみては?
今回の既読スルーは、単に返信忘れの可能性もゼロではないと思うので…
-
あ
お返事ありがとうございます!
確かに返信忘れ0では無いですよね...😣- 8月13日

退会ユーザー
私なら既読無視=欠席の意思と捉えて招待状も送りません!
本当に参加したいと思ってくれてるなら、絶対返信するはずですよ!
「返事がなかったのでー」ってこちらもスルーしますね。
結婚式って人間関係ハッキリ出てきますよね~~。
-
あ
凄く気持ちがスッキリするお返事ありがとうございます!!
私もスルーしてやろうと思います。
やっぱり結婚式ってそんな感じなのですね💦
悲しいけどこれが現実ですよね。
早速連絡先削除しました!👋- 8月13日

優くんmama
私なら、既読スルーしてる時点で欠席で良いと見なして招待状すら送りません。
それだって値段に含まれるし。
せっかくのおめでたい席なのに、そんな人に招待状送って仕方なく来てもらっても嫌だし、もし用事があったりして行けないとしても私なら『結婚おめでとう!結婚式に出席したいのは山々なんだけど、その日は予定があって出席出来ません。ごめんなさい。代わりに、別日にお祝いさせてね!』とか何かしら返事しますよ。
それに、未読なら『忙しいのかな?』とか思うけど、既読な時点で何らかの返事出来るやろ!って思ってしまうので…
私自身、来月幼なじみの結婚式がありますけど、事前の出席確認LINEはすぐに返事してますし、その際に息子は欠席(夕方からの式なので私の親とお留守番)すること、息子のこと(席や料理など)は気にしなくて大丈夫だよーってのもしっかりとその時に伝えたりしましたし…
出席するにせよ欠席するにせよ、こういう大事な連絡に対してきちんと返事をするのは常識として当たり前のことだと思いますよ。
それが出来てない人を呼ぶことは無いし、それを気にすることもないですよ!
-
あ
わぁ〜😭😭
ありがとうございます😣
そうなのです。未読ならまだしも既読スルー。
いくら忙しかったとしても
一言くらい返せますよね😔
それができてない人を呼ぶことはないって言葉に気持ちが救われました。
たった1人のおかげでモヤモヤして落ち込みましたがもう気にしません!!!
本当にありがとうございました😭‼️- 8月13日
-
優くんmama
ホントそんな人の事なんて気にせず、幸せいっぱいの素敵な式を挙げて下さいね❤️
- 8月13日
あ
お返事ありがとうございます!
1週間以上は経ってます😔
それだったらいいのですが
私が働いていた時は連絡がマメで、考える場合は予定がまだわからなくて〜
って感じですぐ返事をしてくれるタイプの人だったのでただ単にもう関わらなくていいやと思われたんだと思います😔
ぽん
それは逆に
常識を疑ってしまうので
そのままスルーでいいのでは
ないでしょうか??
それか出欠だけ一応聞いてみて
それでもスルーなら
私なら関わりません😅
人数のこともあるし、
きちんと出欠だけでも答えてほしいですよね😞
あ
そうですよね😭
この人は常識が無い人なんだと気持ちを切り替えて
スルーされてるけど←私もスルーしようと思います。
もう関わるのは辞めます!
なんだかスッキリしました。
ありがとうございます😆
ぽん
そうしましょう😄✨
私も突然ドタキャンされて
それから音沙汰ない人とは
関わらないようにしました!💡
素敵な結婚式になりますように🥰
あ
はい!そうします!!
関わらないのが一番ですよね😊
ありがとうございます😭✨
快く来てくれる方のことだけを考えて準備をしようと思います😆💓