※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ritayomee
ココロ・悩み

子供が児相に関する相談を希望しています。旦那の連れ子が小学校4年生で、忘れ物や物を無くすことが多く、家庭での行動に困っています。学校での状況を担任から聞き、家庭訪問も予定されていますが、児相に関する情報を求めています。ストレスを抱えており、旦那に相談しても話が進まない状況です。助けを求めています。

子供が児相にお世話になった事がある方に
お話をお聞きしたいです。

我が家は子連れ同士の再婚です。
最近、旦那の連れ子の小学校4年生の女の子の
行動について担任の先生から電話があり
忘れ物だったり物を無くす事が多いみたいで
誰かに取られたと言っていたり
ある事ない事言ってるみたいです。 

担任の先生は学校での状況を詳しく
伝えて下さり、こちらも家での状況等を
お伝えしてるのですが
毎日毎日、朝泣き叫んだり理由を聞いても
泣いて答えてくれなかったり
歯磨きや、洗濯物の片付け、部屋の片付け等
声をかけないとしてくれません。

もう言われなくても自分でする!と約束しても
次の日にはいつも通りな感じで
話した内容すら忘れてる状態で
旦那にもこんな状況と伝えてますが
そういう奴には言っても無駄だし
物を無くしたり歯磨きも言われないと
出来なくても困るのは本人だから
放置でいいんじゃない?とかしか言われず、、
私もどうしたらいいのか分からずで、、、

来週、校長先生と教頭先生が家庭訪問に
来られる予定でお話する時間を
作っていただきました。
そこで何でもお話するつもりですが
チラッと児相にも話しますか?みたいな事を
言われたので児相にお世話になった事が
ある方のお話をお聞きしたいです。

私もどうしたらいいのか分からずに
その子に対して約束を守らない事とか
怒ったり、優しく諭したりしますが 
怒られないと、怒られるまでしなくていいや
って思うみたいです。
私もストレスが溜まり産後4ヶ月ですが
産後うつになりかけてたり
今、全身に発疹が出てストレスからの発疹と
診断を受け毎日皮膚科に通って
内服、注射をしてもらってる所です。

旦那に相談しても、あいつの話はしないで。
と、話を逸らされるので
皆様のお力をお借り出来ればと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

再婚でメンタルもだけど元々発達面に問題ありそうな気もします。

  • ritayomee

    ritayomee

    旦那と一緒になって4年経ちますが
    やはりそうですよね、、、

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

児相についてはわからなくてすみませんが、発達の相談などは医療機関などに相談されたことはありますか?
感情のコントロールや切り替えの苦手さ、忘れっぽいなど発達凸凹の特性にもあるのでどうかなと思いました。
うちの娘が実際そうです。

  • ritayomee

    ritayomee

    次女が放デイ利用中で相談はしましたが
    今までの健診でもそのような指摘は無く
    発達のテストをしても問題ないと
    言われてるみたいです。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    改めて児童精神科、療育や発達の相談ができる医療機関との関わりを持ってみる方が母子共にいいと思います🥺

    • 3時間前
Mon

児童精神科で相談されてはどうですか?

詳しく検査もしてもらって。
知的に問題なくても自閉スペクトラムという可能性もありますし…