
なんかいきなり腹立ってきた。妊娠報告してもまだ義理のおかあさんらか…
なんかいきなり腹立ってきた。
妊娠報告してもまだ義理のおかあさんらからはおめでとうも言ってもらってない。会ってないからかもだけど、うちのおばあちゃん、おばちゃんはすぐラインでおめでとうや、つわりのことめっちゃ心配してくれてなんか送ろうか?とか手伝えることあれば言ってってゆーてくれてるのに。
実母亡くなってるから余計心配してくれてる実家。
2人目だから多少の余裕はあるけど、1人目の時も義理の方は力なってくれず全部一人でこなしてきた。
実家も義実家も県外だけど、連絡くらいくれてもいんじゃないんすか。いきなりムカムカしてきた笑
ホルモンバランスすかね😤ww
- ままり(生後7ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

さぁた
2人目妊娠おめでとうなかったです!
はやすぎだろ…少し考えろって言われたって旦那が言ってましたね🤣🤣
性別ばっかり聞かれました😂

ゆ、
うちも1人目だけど義両親からおめでとうなかったです。
旦那の兄夫婦が4ヶ月早く妊娠してたので同級生ってお金かかっていややわーと言われました😭
まだ根に持っているので生まれてからも極力連れていかないようにするつもりです!笑
-
ままり
なんなんですかね😟
自分の孫なのに!
お金のことしか考えてないんかーい!😠ですね!貧乏人ほどケチって言いますからね🤫笑- 8月13日
ままり
まじですか!!
そんな言われたら会わせたくないです笑笑
所詮他人ですよねw
仲良くなるのも向こう次第って感じ。他人感半端ないです🤪
さぁた
授かりもんだからーって私自身も2人目産まれたら大丈夫かな…とか不安の中で言われて笑えます😂
やっぱ義家族とはいえ他人ですからね!
嫌いなので色々イラつくことありますけど…笑
他人だからって感じで😅笑
ままり
こっちも仲良くする気なくしますよね笑