
友達との遊びの場所について悩んでいます。私の心が狭いでしょうか?
率直な意見が欲しいです。
私は現在主婦で友達は最近育休があけて仕事復帰しました。
どう考えても私の方が時間があり、彼女のが大変なのは分かっています。
ですが遊ぶときは必ず私が車で2時間かかる彼女の家や彼女の住んでる地域まで行っています。
彼女も当たり前のように、こっちで会おうと言ってくるのが気に触るというか...
同地域に住んでるなら全然いいのですが車で2時間って結構かかるし私だって0歳児がいるので自由なわけではないし子ども連れで出掛ける大変さは彼女も分かるはずなのにと思ってしまいます。
私の心が狭いでしょうか?
🌾中間地点に小さな子を連れて遊んだりできるような場所はありません。
ランチするにも子がまだ小さく子連れで気軽に、というような店がありません。
- ママ(6歳)
コメント

退会ユーザー
いやぁ、遊ぶ約束をしたら、専業主婦とか働いているとか関係ないですね。
2時間はきついですよ。
交通費だってかかるんだし。
代わり番こじゃないとうまくいかないです。

退会ユーザー
私も似たようなことがあってもやもやしています・・・
なかなか友達に意見も言えなくてこのもやもやどうしたらいいんですかね👼
-
ママ
たまには来てよって言いたいけど言いづらいです。
- 8月13日

退会ユーザー
モヤモヤする気持ちわかります😭💦
私なら2時間かけてでもその友達に会いたいとき以外は「子供の体力面が心配だから」とか「離乳食の時間が」とか何とか理由をつけて断ってしまうかもしれないです😔
お友達が「来られないならまた次の機会で」と、こっちに来てくれる選択肢がないのならそこまで会いたいと思ってくれていなかったんだなと思います😅💦
-
ママ
子どもが生まれるまでは彼女がよく来てくれたんです..
学生時代からの友人で定期的に連絡は取ってるし会いたいってよく言ってくれるんですが子どもが出来てからはなかなか💦- 8月13日

みずたま
0歳児連れて2時間はキツイですよね💦
お友達育休明けということは、お友達のお子さんは1歳過ぎてますかね?!私なら0歳児連れてきてもらうのは申し訳ないので、行くよと言いますね。地元がお友達の近くとかなら毎回行っても実家に寄れるとか思えますが・・・
こちらで会えるように言ってみて、断られるようなら次から何かしら理由付けてだんだん会わないようにします。
-
ママ
1歳過ぎてます。
彼女の家から実家はそう遠くないんです、だからついでに実家行けるでしょ的な感じなんだと思うのですが子どもの体力や離乳食お風呂などもあるし両親も現役で働いているので忙しいし毎回実家寄れてラッキーというわけでないんです...- 8月13日

ままり
そもそも2時間かかるようなところに住んでる人に来てって言えないー。。2時間かけて会いたい人なんですか?
疎遠になっていきますね、私なら😓
-
ママ
学生時代からの友人で仲はいいですし子どもが生まれるまでは彼女もよく私のところまで来てくれてたので友人関係に格差がある?とかではないんですが..
最近は数ヶ月に1回くらいしか会えてないのです- 8月13日

青空
次は、うちにも遊びに来て~‼️って誘ってもダメですか?
-
ママ
次回彼女から誘いがあったら言ってみようと思います!
- 8月13日
-
青空
毎回、お友達が誘う側なんですか?
そしたら、『遊びに行ってもいい?』とは言いにくいんじゃないですか?f(^^;- 8月13日
-
ママ
五分五分です!
なぜ言いづらいのでしょう?- 8月13日
-
青空
五分五分なんですね…
ちゃんさんから、家に遊びに来ない??って誘っても、あちらに行く話になっちゃうんですか??
私だったら、誘われてもいないのに、そっち行くね~!とは言えないです。- 8月13日

マリ
そこの気を遣えない人とは私も疎遠になると思います😓
もしどうしても他にいいところがあって魅力がある人であるならば、最近子供が長距離だとグズるから今回はこっちまで来てもらえないかなぁ!って言います😊
-
ママ
そうですよね、次回はこっちで遊ぼうと言ってみようかと思います!
- 8月13日

よっしー
私も2時間の距離に
友達が住んでます…
3人子供がいる子なので、
こっちに来てもらうのは
気がひけるので
行くと伝えたら泊まって
いきなって気を使って
くれました😔
泊まるか泊まらないかは
別にしても、それくらいの
レベルの気は使って
欲しいですよね😰
-
ママ
難しいですよね..
でも気遣いは大事ですよね。- 8月14日
ママ
そうですよね、関係ないですよね…