![みーしゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中にストレスでタバコに戻ってしまい悩んでいます。主人の理解が足りず、同じ経験の方の意見が欲しいです。
初マタです。
妊娠する前は結構なヘビースモーカーでした。
妊娠をきっかけに辞めようと思い1.2ヶ月禁煙してました。ですがつわりで働けなくなって主人の収入だけでは生活できないと2人で判断し、主人の実家へ引っ越しました。
主人の実家は、主人の母と主人の弟の2人暮らしです。
悪い人ではないのですが生活リズムの違いや金銭面の事で私にとってはだいぶストレスになっています。
ストレスの捌け口がタバコに戻ってしまい自分でもダメだと分かっていますがタバコに逃げてしまいます。
主人は男性なので私の気持ちを100%理解してくれてるわけではないのでここで吐かせてください。
私と同じ境遇の方のご意見も頂きたいです。
- みーしゃんまま(5歳1ヶ月)
コメント
![nari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nari
私もヘビースモーカーでした。
悪阻で吸えなくなったけど吸いたい気持ちは毎日ありました。それを知ってるのに平気で目の前で吸う旦那。
私も旦那家族と同居だったのでストレスかかりっぱなしでした。
でも子供には絶対ダメだと思います。
もっと強く子供を想ってください。
そしたら子供を守るためにやめれるはずです。
それしかできないです。
![re🐹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re🐹
私も妊娠前は1日1箱吸ってました😵
長女の妊娠がわかってもなかなかやめられず、切迫早産と診断されやっとやめられました💦
その後おっぱい拒否で完ミになりまた吸い出してしまい、現在また禁煙と格闘中です😂
私もイライラすることがあるとどうしても吸いたくなります💦
そういうときは「妊娠中 喫煙 悪影響」と検索して喫煙が赤ちゃんにとってどれだけ悪影響なのか熟読します😰
だいたい罪悪感で吸わずに済むので…💦
-
みーしゃんまま
返信ありがとうございます!
吸う度に罪悪感にころされそうです....。
ですがそれ以上にストレスがかかってしまい逃げてしまうのでこれからは逃げずに強い意志を持って頑張っていきます!!- 8月13日
![littlefalls](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
littlefalls
赤ちゃんのことを考えると辞めるのが一番とは思いますが、それをわかっていても辞められないから悩んでいらっしゃるんですよね💦
私は妊娠する数年前まで喫煙していましたが、なかなか妊娠せず、しても流産が2回続いた時に、これでは赤ちゃんを授かれないかもと思ってキッパリやめました。
禁煙がストレスになるくらいなら1日数本なら吸った方が良いという話も聞いたことがありますし、以前職場で妊婦さんですがタバコ吸っている方いましたので、それぞれの価値観ですよね…
-
みーしゃんまま
返信ありがとうございます!
私も先輩が妊娠中タバコを辞めずに出産していたのを見たので同じような方に寄り添いがちでした...。
みなさんからのご意見を糧に辞めれるように努力します!!- 8月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も妊娠前は1箱吸ってしまってました😣辞めるのが大変なのはすごくわかります!!
胎盤早期剥離になりやすく、赤ちゃんも苦しいというのを調べてわかったので頑張って辞めました😭
-
みーしゃんまま
返信ありがとうございます!
毎回検診に行って赤ちゃんの顔を見る度に辞めなきゃ!って思うんですが、どうしても色んなストレスで逃げてしまいますので私も死ぬ気で頑張って辞めます!!- 8月13日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
吸っててもなんてことなく出産迎えた方もいらっしゃるとは思いますし、ストレスになるくらいなら少しはokと言う人もいますが、知り合いは子どもに影響が出てしまいました。。
風邪を引くたびに入院したり、今後成長とともに運動制限が出てくると言われてるそうです。
タバコだけが悪いわけじゃないかもしれませんが、旦那さんや義両親から色々と責められたようで離婚もされています。。
お子さんに影響出たらどんなに後悔したところで、背負っていくのはお子さんになりますから…
最後は自己責任になりますが、とってもとっても後悔してるママさんと、辛い思いをしてるお子さんを知っているので、そういう人がいなくなれば…とお節介ながらにコメントしてしまいました。。
失礼しました(´xωx`)
-
みーしゃんまま
返信ありがとうございます!!
私の先輩は何不自由無い子供が産まれてたので少し甘く考えてしまいます....
あーかさんのお話深く受け止めて禁煙に向けて頑張ります!!- 8月13日
![ミニオン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン
辛いですよねー😭
私も吸ってましたし、悪阻がほとんどなかった分、いつもと変わらないので辞めるの大変でした💔
吸いたすぎて夢で自分が吸ってる夢見るくらい😓
でも友達が陣痛来てる最中でもずっと吸ってる子がいて、赤ちゃん産まれてきたら指が6本ある奇形児が生まれてきました💦
タバコの影響かわからないですが関係してないとも言い切れないような。。
-
みーしゃんまま
返信ありがとうございます!
私も思ったより悪阻もひどくなく、変な話美味しくタバコが吸えますので甘えてしまいます....
赤ちゃんの為を思って禁煙します!!- 8月13日
みーしゃんまま
返信ありがとうございます!!
もっと子供のことを思い意志を強く持ちます!!
頑張ります!!!