※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mariko
家族・旦那

義家族との旅行について。息子8ヶ月います。まず率直に、義家族はあまり…

義家族との旅行について。
息子8ヶ月います。

まず率直に、義家族はあまり好きではないです。
でも義祖父母は好きです☺️
常識があるし優しいです。

私と旦那は去年結婚して家具を揃える際
義父母がお古の冷蔵庫使いなよ
と掃除もせず渡してこようとしました。
一人暮らしを始めるならまだしも
新婚でとても汚く古い冷蔵庫なんて嫌だし
処分が面倒くさいんだと思うと旦那に言われ
新しいの欲しいなぁと思っていたところ
義祖父母が、古い冷蔵庫なんて嫌でしょ
と新しい冷蔵庫を買ってくれました。
それも格安の物ではなくけっこう高かったです😣

何かお礼がしたいなぁと思っていて
旦那に、義祖父母との旅行を提案しました。
長時間の移動は疲れてしまうとのことで
車で遠くても1.2時間の所にしようと決めました。

そして、私も旦那も温泉しか思いつかず
日帰りでも良いよと旦那に言われましたが
息子はまだ温泉は入れないので
温泉に行くなら泊まりが良いと伝えました。

そうしたら義父母も一緒に連れて行きたいと言われました。
んーまぁ義父母は実費でなら良いかなと言いましたが正直嫌です。
義祖父母にお礼がしたいし私自身好きな人達なので
義祖父母たちと出かけたいなぁと思っているのに...
そして一番何が嫌かというと、そうやってみんなで出かけるとなった時に
必ず義姉一家(旦那と子供4人)も誘うのです。
私達は義家族とは別居してるけど、◯◯家で旅行で良くない?と行っても
義姉たち抜きで行くって事?と旦那に言われました。
なぜ旅行するのに必ず義姉家族も誘わなければいけないの?
だからあまり広げたくないから義祖父母とだけで行きたいと言ったのに。

私はどこかへ旅行に行く際
必ず大人数、且つ身の回り全員を連れて行く必要はないと考えてます。
実家の母も、自分の母の母の日だから
おばさん(母から見た妹)とだけ旅行に行ったりしてます。
私は違和感ないと思ってます。
“この旅行はこの人達と楽しみたい”ってあると思います。

それに来年?には
義祖父母 義父母 私達家族 義姉家族 義弟カップル
全員で旅行の話しが出ているので
今回は別に良くない?と思ってます。

どうにか義祖父母とだけお出かけしたいのですが
どうしたら良いでしょう。

コメント

deleted user

義父母も義姉家族も必要ないですね…😅
旦那さんは全員で行くのが当たり前な人生を送ってきたからそう思ってしまうかもしれませんが、今回の旅行については義祖父母への感謝の気持ちの旅行なわけですし、他の方はお断りしたいですね💦

旦那さんに今回の旅行の趣旨を理解してもらい、義祖父母以外は一緒に行かないと伝えてはいかがでしょうか?
親族を大事にすることは良いことかもしれませんが、時と場合がありますね!

私は盆正月誕生日とことあるごとに親族で食事に行くのすら心底めんどくさい思ってるので、旅行に行ける方を尊敬します…私なら嘘ついてでも拒否しそうです😅

  • mariko

    mariko

    必要ないですよね😖
    趣旨を理解してほしいです。
    確かに義父母は好きではないけど
    嫌いだから連れて行きたくない
    と言っている訳ではないし
    なんでわかんないんだろう?って感じです⚡️

    時と場合を考えて欲しいです😞

    私も本当は面倒くさいですが
    なんか行かなければいけない雰囲気なので
    来年我慢して行くことにしてます💦
    今回はどうしてもわかってもらいます😥

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

例えば、敬老の日付近に旅行を計画するのはどうでしょう😊?

それなら、“祖父母への日頃の感謝を込めて”って意がわかりやすいと思いますし、義実家、義姉弟の家族に対しても仲間外れ感はないと思います😂✨

人数が増えてしまうと、義祖父母との旅行の意味が薄れてしまいそうで、私も嫌です😅

来年に義家族との旅行を計画されているなら、なおさら今回は遠慮してほしいですね😭💦