
コメント

もな💅🏻
37度超えたからといって、必ずしも妊娠しているとは限りません。
大切なのは高温期が続くこと。体温が高温を保つということです。
もな💅🏻
37度超えたからといって、必ずしも妊娠しているとは限りません。
大切なのは高温期が続くこと。体温が高温を保つということです。
「卵管造影」に関する質問
明日卵管通水検査があるの怖いなぁ💦 卵管造影は過去2回してて初めてした時は具合悪くなって やばかったの覚えてて。。。 今回は通水検査って言われてるから通水はしたことなくて どんな感じなんだろ〜って気になるのとや…
卵管造影の後はゴールデンタイムといいますが、例えば8月から妊活する場合は7月に卵管造影した方が良いのでしょうか?もしくは6月などにやってしまっても効果は変わらないのでしょうか?
人工授精について質問です。今年2月、4月と化学流産を経験しました。人工授精へステップアップする予定ですが、先生は一応妊娠はできてるのでもう少しタイミングで頑張ってもいいし人工授精にステップアップしてもいいと…
妊活人気の質問ランキング
ひかる
そうですよねー、、
ついついなかなか上がらないとこまで上がったので調子乗りました。ありがとうございます( ´・‿・`)