
コメント

はじめてのママリ🔰
半年程度は効果続くようですよ〜

ひまわり
よくゴールデンタイムと聞いてたので期待してましたが全然かすりもせず、結果的にはゴールデン期終わってから妊娠したのであんまり信じてないです😅
はじめてのママリ🔰
半年程度は効果続くようですよ〜
ひまわり
よくゴールデンタイムと聞いてたので期待してましたが全然かすりもせず、結果的にはゴールデン期終わってから妊娠したのであんまり信じてないです😅
「卵管造影」に関する質問
人工授精について質問です。今年2月、4月と化学流産を経験しました。人工授精へステップアップする予定ですが、先生は一応妊娠はできてるのでもう少しタイミングで頑張ってもいいし人工授精にステップアップしてもいいと…
タイミング法で妊活していた方、何周期で妊娠しましたか?🌟🌟 二人目妊活中で、タイミング法を試しています! 一週期でダメで卵管造影して二周期目で妊娠したよ〜 などありましたら教えてください😃🩷
AMHが0.45前後でも赤ちゃん3人授かれた方いらっしゃいますか? 23歳の時に、AMHが0.45で急いで妊活開始→卵管造影→妊活開始後4回目のタイミング(卵管造影後2回目)で1人目授かり今に至ります…。 妊娠中も産後も卵胞は減るば…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
卵管造影、されたことありますでしょうか?
はじめてのママリ🔰
あります!今年2月に😌
当初は、よーし!ゴールデンタイムだ✨とわくわくしてましたが、私の場合は卵管の詰まりが不妊の原因ではなさそうで、、笑
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!痛みはどの程度でしたか、、?
卵管が原因ではないということは、卵管はもともとそんなに詰まっていなかったということなのですかね🥺
はじめてのママリ🔰
処置中は生理痛のような重だるい感じでした😅(詰まってなかったですが)
その後歩いて夕飯の買い物して帰れるくらいでしたよ〜!痛みは人によるみたいですけどね💦
検査後に何度かタイミング法して、人工授精1回終えたところです〜