
コメント

ばっち~ママ
ワタシの行ってる小児科の先生は缶通りに
あげてるとデブになるって言ってましたよ!
うちはもーすぐ4ヶ月ですが140-160を
4-5回です☆
4時間あけてます!
早く泣いた時は遊んで気分変えて、
それでもダメならあげちゃいます👍

みいーー
もう少しで5ヵ月ですが( ˊᵕˋ )
わたしも4ヵ月検診で保健師さんに体重の増えが少し少ないからミルク増やしてと言われました(´・ω・`)
うちは日中はあまり飲まなくて100-140くらいしか飲みませんでした(><)夜は160-180飲んでました!
そこからは増えず回数は4-5回でした(^O^)
保健師さんには上のように言われましたが4ヵ月頃からは体重の増えも緩やかになるし減ってなければ大丈夫とNICUの先生には言われました😊✨
あ、うちの息子は産まれた時に一過性多呼吸でNICUに入ってました!
保健師さんに体重増えが少ないと言われた時はミルク飲んでーと悩みましたが今は飲まないものは飲まないし、これが息子にとってちょうどいい量なんだなと思ってます( ´ ▽ ` )ノ
おしっこや体重が減ってなければ大丈夫だお思いますよー٩(*´꒳`*)۶
-
きい
回答ありがとうございます!
体重の増えは緩やかになるんですね!安心しました(^^)
うちの子は36wで2200g程でうまれ、今は基準値ギリギリです。小児科で痩せぎみとか、体重のことばかり言われ、こんなにも成長したのに…と落ち込んでいました(>_<)
子どもにとってちょうどいい量という言葉でとても気持ちが楽になりました♡
おしっこうんちも大量なので、あまり気にしないようにしようと思います!- 4月2日
-
みいーー
グットアンサーありがとうございます😊✨
0-3ヵ月が一番体重の増えが大きいとのことです(^O^)
小児科でそのように言われると不安になりますよね(><)
先生にもよるのだと思います💦
やっぱり中にはどんどんミルク増やしてという先生もいたりするし😥
先生も何千人とか見てきたから確かなのかもしれないけど、あくまで個人差があると思いますよね(´._.`)
ひーさんのお子さんもお子さんなりに成長してると思います!!💓
先生の言葉ばかりにとらわれず気楽にがんばりましょう😁❤️✨- 4月3日
-
きい
2回もお返事くださりありがとうございます!
急成長は3ヶ月までなのですね♡
個人差やはりありますよね(>_<)うちの子はこのまま少食で小柄に成長するような気がします(^^;
今日160飲ませてみましたがやはり吐いたので、ときどき体重はかりながら、今のまま続けてみようと思います!
ご丁寧にありがとうございました♡- 4月3日

☆
初めまして(^^)
私も混合で、体重に問題はありませんが量が少ない気がして心配でした。
区役所の人に相談したら「急に量を増やしちゃうと胃が大きくなって大食いになっちゃうからすぐプラスであげるんじゃなくて、1,2時間気をそらしてあげた方がいいよ」って言われました。
小児科の先生も「量を増やすのもいいけど、飲まないなら回数を増やしてあげればいいんじゃないかな」っと言われました。
なので大変じゃないのなら回数を増やして少しずつ飲ませても大丈夫だと思います☆
あくまで私が聞いた話なので参考にならなかったらごめんなさい(´・_・`)
-
きい
回答ありがとうございます!
いえいえ、とても参考になります☆
回数を増やすということは、短い間隔でも量が少なければ飲ませてもいいということですね!
母乳も飲ませているので、ミルクの調節が難しいです(;o;)がんばります!- 4月2日

退会ユーザー
うちの息子はムラがあって200飲むときと100のときありますよ😅
同じく3時間たたずにお腹減ってるときあります😅
私は新生児の頃から2時間半あければいいかなーという感じなのであんまり気にしてません😃(笑)
なんでも、その通りにいくわけじゃないしとゆるく考えてるので😃(笑)
-
きい
回答ありがとうございます!
そんなにも差があるんですね!200作って100しか飲まなかったときは、もったいないですね(^^;
わかります!2時間半も3時間も変わらない気がして…笑
少量をちょこちょこ飲ませても大丈夫そうですね!♡- 4月2日
きい
回答ありがとうございます!
そうなんですか!飲めたら200まで増やしていくつもりでいました(゚д゚)危なかったです!
4時間あけるんですね!3時間間隔は新生児のうちだけだったのですかね?!知りませんでした(;o;)
ちなみに気を紛らすためにどんな遊びをしていますか?(^^)
ばっち~ママ
もー4時間でいいと思います👍
足りなくて泣いてるのなら増やして
あげてください🎵
話しかけたり歩行器乗せてみたり
バンボのせてみたり色々してます!ワラ
きい
4時間あくように、持ちネタを増やしてがんばってみます!笑
なるほど!私もバンボに乗せておしゃべりしてみます♡
2回も返信くださり、ありがとうございます(^^)
ばっち~ママ
頑張ってください🎵