
旦那と喧嘩してたら毎日作ってるお弁当を毎日しょーもない弁当食べさせ…
旦那と喧嘩してたら毎日作ってるお弁当を毎日しょーもない弁当食べさせられてって言われた😭
そら冷凍食品と残り物詰めてるだけやからしょーもない弁当やけど作ってもらっててそんな言い方しなくても、、
専業主婦やしもっとしゃきしゃきしてほしいんかもしれんけど、私付き合ってた時からシャキシャキしてなかったし料理もそんな得意じゃないの知ってたくせに😭
旦那からはいつも家族としての義務からの大切にしてるは感じるけど愛は全く感じられない😭
まぁ私が愛がないし仕方ないのかもしれんけど
そもそも相性悪いなって思ってたけど結婚したからあかんかったのかな
自分に毎日この人と結婚してよかったんだ正解だったんだって言い聞かせてるけどやっぱ無理だ
こんな事ぐらいで離婚した人いるのかな、
子供いなくてもう少し若ければよかったけど子供もいるしやっぱり我慢したほうがいいよね😭
誰にも言えないし愚痴でした
見てくれた人ありがとう
- ちい
コメント

はじめてのママり🔰
しょーもない弁当腹立ちます💢
なら自分でしてくださいって思いますね‼️

なちゃん
お弁当にしょーもないもクソもないですよね。(笑)
こっちはせっかく起きて作ってるのに…。
私も食事観で何度も喧嘩してます💦
私の家では母が専業主婦で毎日汁物、主食、主菜、副菜など何品も作る家庭だったのでそれが普通だと思い何十年も生きてきました。
一方、旦那の家は親が他界しており祖母に育てられました。祖母は1品のものばかりで丼なら丼オンリー。味噌汁とご飯だけ。卵焼きがおかず。などの食事でした。
結婚して一緒に住んでご飯はもちろん私が作るので作っているのですが喧嘩をすると「別に毎日こんなもん食わんくても生きていける。」「カップラーメン毎日続いても死なないし美味いし」などと言われます。
私も毎朝お弁当を作りますが最近の冷凍食品は美味しいです😠💢
残り物だって詰めたら楽だし余らないから経済的💢
何がいけないのが私にはわかりません!
-
ちい
うちと逆パターン!!!
なーちゃんさんとうちの旦那の価値観ならピッタリ合って仲良しだったかもです😂
旦那の母がまさしくそんな感じだったんだと思います!
だから汁物メインおかず副菜ご飯の私の作るご飯はしょーもないご飯やと思いながら食べてるんでしょうね😅
冷凍食品おいしいですよね〜
冷凍庫の匂いが映ってるから嫌だそうですよ😂
グルメぶりやがってしっかり栄養とってたわりには背(159cm)ぇちいさいなぁ!って言ってやりたいです😭- 8月11日
-
なちゃん
私旦那の実家に泊まった時にご飯作ってくださったんですが味噌汁だけ出された時は困りました😅
…味噌汁……どうやってご飯食べよう…と(笑)
最近の冷凍食品すごいですよ…感動します…私もお弁当にめちゃめちゃ使います!(笑)
ち、小さい🤣🤣私の旦那も168なので小さめですが🤣- 8月11日
-
ちい
それはまじでやばすぎですねwうちのお母さんも旦那来るとご飯気ぃつかうからあんたと子供だけ帰ってきいやって言いますw
168全然いいじゃないですか!私も159センチやからなんかどうしようもなく嫌になるときあります笑- 8月11日
-
なちゃん
でも旦那が人生で死ぬまでに食べるご飯の中で結局一番多くなるのは私のご飯か…と思います(笑)
ま、離婚しなかったらですが🤣
私が164あるんです😅
なので同じぐらいで嫌ですね!もうあまり気にしないようにしてますが(笑)- 8月11日
-
ちい
そらそうですねw
でもやっぱ母親のご飯食べて成長してきてるからその環境って自分の中で大きいんでしょうね😅
大きいですね!
私ももうええか〜って感じですけどもともと背の高い人が好きで友達の旦那さんとかと会うと友達と旦那さんの身長差にいいな〜🥺ってなります 笑
うちの母が165あるんで初めて家きて立った時に小さくてびっくりしたゆうてましたw- 8月11日
-
なちゃん
私ですら母の手料理が一番ですからね!おふくろの味です!(笑)
私も背の高い人好きです🥺
いままで背の高い人としか付き合わなかったからまさか同じぐらいの人と結婚するとは…😫
あ、あれ!?ってなりますよねwww- 8月11日
-
ちい
おふくろの味最高ですもんね!🥰
めっちゃわかります!
私もここにきてあれ?って感じですw
息子なんで遺伝しないように
一生懸命牛乳飲ませてますw- 8月11日
-
なちゃん
自分でも母の味を作ろうと思うんですが似た味にはなるんですけどなんか違うなーとなります😣
私は娘なので身長はどちらでも大丈夫です(笑)
男の子だと大きく育って欲しいですよね😌❤
私も他はケチりますが牛乳はしっかりしたものを買って飲ませてます(笑)- 8月12日
-
ちい
本当そうですよね!母のご飯が一番おいしいです😆
女の子だと良いですよね☺️
最低165センチ以上にはなってほしい😂
うちも牛乳は特濃のやつ買ってますw- 8月12日

ハゲッピー
残り物詰めるの
どこがしょうもないんですかね?🥺じゃあ今度から
泥がついたそのままの玉ねぎを切らないで入れといてあげましょう☺️✨米も生米でいいです!
-
ちい
ちゃんと別で卵焼き焼いたりウインナー花に切って詰めたりしてるのに😭
腹立ちまくりです😂- 8月11日

ママリ
私もケンカの勢いで似たような事を言われた事があります!
その時は私も仕事をしていたので、かなりブチギレました😂笑
今は専業になって家事は全て私がやっているので文句は言われなくなりましたが、、
結婚してケンカばかりで数年経って、離婚を何回考えたかわかりませんが
今年に入ってケンカは前に比べたら落ち着いてきました😓
でもやっぱり所詮は他人なので許せない所は多々ありますね😓
-
ちい
仕事してたら余計腹たちますよね😱
私最近仕事受かって夜働く予定なんですが旦那が働いたほうがいいみたいなことゆうから面接受けたのに働けなんてゆうてないそれなら今から辞めますってゆうたらいいとかゆうてきてはぁ?って感じです😱今日オリエンテーションやってきたんですけど的な😂
うちはお互いわりと我慢するので喧嘩は年2回ぐらいあるかないかって感じなんですがその喧嘩の時の言葉のナイフがすごいです😱人のち持ちとか考えられないタイプです😱- 8月11日
-
ママリ
うちの旦那は、結婚当初は働いてほしい!という感じでしたが、
義母に旦那の愚痴をこぼした時に義母は
「子供が小さいうちは子供の近くにいてあげて欲しい!」
「子供を1人、2人と産んでいくうちにある程度手が離れて働くか!と思ったらその時はパートくらいで良いんじゃないの?」
と言ってくれて、旦那にもその旨を話し
今年から専業になりました🙏🏻
旦那も本職の他に副職を今年から少しずつ始めて
収入が若干ですが今までより増える事になるので、
本人もやる気満々で頑張っています💪🏻
私は余裕がある時は、言葉を選んで思った事はその都度
言うようにしてます!その方が我慢のストレスは
なくなりますよ☺️🌟- 8月11日
-
ちい
それが言葉を選んでその都度言ってもそれに対して全部イライラが帰ってきて喧嘩になるんですよね😅
私の中ではアドバイスでも彼の中では文句になってしまったりするんです。
ママリさんの旦那さんみたいにそうやって言われたから納得してってのがほぼ無くてこれはこう!しかないし私も多分同じ感じやから本当ただただ相性悪いな〜って感じです😅- 8月11日
-
ちい
この前も子供が風邪引いた時に夜一緒に看病してくれたり明日も仕事なのに救急いく?って言ってくれたりしてこの人と結婚してよかったって思ったから次の日結婚してよかった子供大切に育てようねってラインしたんですけど、急に何?wだけ返ってきて私もなんだか恥ずかしくなってもう一生言わんって思いましたwこちらこそいつもありがとうとか息子体調良くなってよかったとかそうゆうこと言えんかな😡って思ったけどそれがもうそもそも相性悪いなって感じですよね
- 8月11日
-
ママリ
ちいさん
うちもそうですよ😂😂
言葉を選んで言っても納得した事はほぼほぼないです!
元々旦那はあまり
愛情表現をしてくる方ではないので
普段から家事をしていても
「ありがとう」とかは滅多に言ってこないです👊🏻
そういう時も私は思った事をそのまま
言っちゃってます!笑
「私はいつも仕事お疲れ様!ありがと〜。とか言ってるのに
〇〇はそういうの言えないんだね」とか!笑
「そういう言葉1つあるだけで気持ち全然違うんだけどな〜」とか!笑- 8月11日
-
ちい
私も最初言ってました!!
でもそうゆうことは言わないからみたいなニュアンスのこと言ってきたりそれが彼にとっての文句になってしまうんですよね😅
自分が責められてるみたいな気分になるんだと思います!
だからそこから喧嘩になったりするので言わないようにしています😅- 8月11日
-
ママリ
そうなんですね😓
そういう事言わないから!じゃなくて
礼儀として当たり前の事だろ!って思っちゃいますね🌪
ケンカになるとこっちも疲れてくるので
だんだん相手にしてらんなくなってきますよね😓- 8月11日
-
ちい
だから本当ただただ相性が悪いんだと思います😅
プライドが高いから謝ったりとかも絶対しないですし、一歩下がって立ててくれるような家庭的な女性だとよかったけど私は仕事もばりばりしてたしプライドも低くはないし、気が強いタイプなのでだめですね😅
良いところもあるので一緒にいますが息子いなくて結婚してなかったら別れてると思います😂- 8月11日

mmm。
本当にしょうもない弁当作ってあげましょうよ。笑
一日目 のり弁
二日目 白いご飯にウィンナーのみ
三日目 白いご飯に梅干しの日の丸弁当
ここまでやってあげたらいかに今までの弁当が有難いかさすがにわかるんじゃないですかねꉂꉂ ( ˆᴗˆ )?
私ならキレられても三日続けますwww
-
ちい
もう作らない事にしましたwお金で解決するならお金で解決しようと思いますw
- 8月11日

ありす
私も昔それで喧嘩して話し合い、もう朝ごはんもお弁当も作っていません!
焼き魚は朝ごはんにしか食べないとか言うから焼いたのに食べなかったり、お弁当作っても冷凍食品ばっかりだとか言われ。
こっちは年子1人で育ててるんだよ。寝不足なんだよ。文句ばっかり言うなって言ったらもういらないと。
いまでも喧嘩しますが、自分が作らなくていいと言ったのに朝も昼もつくらなくて何してんだって言われます。
疲れました😅
-
ちい
めっちゃお気持ちわかります!!!!!
男の人って本当なんで自分がゆうたこと忘れるんでしょうね!全部テープに録音しといてやろうかって思います!
私ももう来週から夜仕事行く事になったのでお弁当は辞めてお金渡す事にしました。
多少食費かかるけどそんなことゆわれてまでお弁当作りたくないし一生作りません!- 8月11日

ママリ
子供がいて手がかかるのに毎日やってることを簡単に否定されたら腹たちますね
こっちだってしょーもない仕事して!(知らないけど笑)この安月給!(知らないけど笑)とか、思っても絶対言わないことを言ってやるぞ!文句なんて探せばいくらだってあるけどいわないだけだぞ!と言ってやりたいですね。
私も残り物詰めてるのでしょーもない弁当で旦那に申し訳ないとは思ってますが、子供の園の準備とか朝の家事やってたらやっぱり産前のような弁当は作れません。
あと産後は主人への愛も少し薄れて子供へうつりますしね笑
ご飯ってやっぱり愛がないと作れないんですよね笑
喧嘩したとしてもそんなこと言われたらキツイですね。余計冷めます。
-
ちい
まじでもうこの人とは一緒に居れんなって思って実家の近くの賃貸検索しまくってましたが旦那が掃除したり洗い物したり謝ってはこないけど普段しないのに急にやり始めたから反省してるのかなって勝手に思ってますw
本当文句なんてなんぼでもありますよね!!なんならほぼ文句だらけですw
お弁当は今週から作らずもう一生作らないつもりですw- 8月15日
ちい
しょうもない文章にコメントありがとうございます!
めっちゃ腹たちますよね!
じゃあもうお金渡すから好きなやつ食べたらいいし嫌なら自分で作りいやって言ったら逆ギレです😱
そんなに上手じゃないけどネット見てある程度は作れるようになったんですが旦那の母が家事完璧ママだったみたいで私の作ったご飯は味のムラがすごいって会社の後輩に言ったって話をしてきて、はあ?って感じでした。ちなみにその後輩の奥さんは料理上手で毎日おいしいご飯を作ってくれてるって旦那に話してて、わざわざ私にもその話してきてたから後輩はちゃんと奥さん持ち上げてるのにうちの旦那はなぜ嫁下げするんやろと余計悲しくなってからのしょーもない弁当発言でもうげんなりです😭
またまた愚痴ってすいません😂
はじめてのママり🔰
子どもがいて朝なんてバタバタなんだから残り物でもしてくれるだけ有難いですけどね‼️
男の人ってしないから大変さが全くわかりませんよね。自分の母親はもっとしっかり作ってくれたとか。
結婚してるんだから親基準やめろよって本当に思います💢
ちい
怒って頂いてありがとうございます😭心が晴れます😭
ちょくちょく弁当でもいいよとか言って来てたので下に見てるって言ったら変ですけど感謝はされてないんだろうなとは思ってたんですがまさかしょうもない弁当と言われるとは思ってませんでした😂
しかも子供が弁当いるってゆったら多分もっとしっかり作るしな😂って感じです
旦那はどうでもええけど子供はちゃんとしたもの食べさせたいし😂
育ってきた環境が違うからとかめっちゃゆうてくるんですけどそれって遠回しにうちの実家ディスってるんですよね😂うちのおかんもちゃんとやってくれてたわ!って感じですけどほんま腹たちます。
はじめてのママり🔰
うちも同じような感じなので余計に腹が立ってしまいました😭
なんか働いてるほうが偉いと思われてるんだなとか感じます。。
ちい
口では流石に言わないけど心の底では思ってるんでしょうね。
私仕事わりと好きだったからそれなら私が仕事するから家で家のことして子育てして欲しいです😂