
妊娠中や産後に膝が痛くなり、水がたまっている方いますか❓ 臨月から膝の痛みがあり、産後悪化。リウマチではなく、水がたまっていると言われ、治療中。注射が心配。
妊娠中や産後に膝が痛くなり水がたまっていると言われた方いらっしゃいますか❓😣
私は臨月あたりから膝が曲げると痛くなり、産後それが悪化しました💦
リウマチかと思い血液検査しましたがそれは大丈夫で、治らないので違う病院にいったところ、水がすこし溜まっていると言われました😣
さらに腫れると水を抜かなくちゃいけないけど、とりあえず暖めて様子みましょうといわれ、針とお灸をやって帰ってきました😣
もし注射で水を抜くことになったらと考えると痛そうで怖くて仕方ありません😣
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
妊娠中と産後ではありませんが、膝に水がたまり、その時は注射で抜くと癖になるからと、リハビリ的なものだけで完治させました!!
少し時間はかかりましたが💦
最近は別の膝痛と腱鞘炎を発症して、痛み止めの注射を打ってもらったとこです💦
はじめてのママリ
そうなんですね😣
リハビリはどのようなものですか❓
温めると良いと言われたんですがそのようなことは言われませんでしたか❓
膝痛と腱鞘炎辛いですね😣💦
私も手首すこし痛いのでこれ以上悪化しないように気をつけているつもりですが、赤ちゃん抱っこしているとなかなかそうもいきませんよね😣
はじめてのママリ
治るのにどれぐらい時間かかりましたか❓😣
退会ユーザー
何年も前の話なので記憶が定かでないのですが、週に1回の通院を数ヶ月続けた記憶があります💦
自宅では温めて冷やしてを繰り返して
病院では、スケートみたく横にスライドするようなことと、足にゴムをつけて膝の曲げ伸ばしで膝に負荷をかけるものをやったんですけど、文章じゃイメージしづらいですよね💦
その他にももっとやったんですけどちょっと忘れちゃいました💦
最初は歩くのも自転車こぐのも激痛だった膝がキレイさっぱりよくなりましたよ❗️
といえど新たな膝痛はありますが😂
はじめてのママリ
週に一回通院したんですね😣
でも行かれた病院はすごくいろいろやってくれて良い病院だったんですね🎶
膝に負荷かけるのもいいんですね⭐️
今サポーターはつけているのですが、どちらかというと膝に負担かけるような動作はしないほうがいいのかなぁと思ってました😣
私は立ったり座ったり階段の上り下りのときに痛い感じでまだ歩くのは痛みないのですがもしそうなったらと考えると恐怖です💦😣
自転車痛そうですね😣💦
考えただけでこぐのやめてしまいそうです😅
新たな膝痛も嫌ですね😣💦
今回は膝の筋とかおさらの方ですか❓
お互い早くよくなると良いですね😣