
コメント

すずちゃん
咳はお薬に頼って鼻水はこまめに吸ってあげるのがいいとおもいます。
私は2時間ごとくらいに吸ってあげえました。電動鼻吸い器はありますか?
お熱はどのくらいでしょうか?38度越えているなら迷わず座薬入れてあげた方が寝られるとおもいます。
あとは保冷剤をタオルに包んで首後ろと足のつけねを冷やすと熱下がって寝やすいとおもいます。
すずちゃん
咳はお薬に頼って鼻水はこまめに吸ってあげるのがいいとおもいます。
私は2時間ごとくらいに吸ってあげえました。電動鼻吸い器はありますか?
お熱はどのくらいでしょうか?38度越えているなら迷わず座薬入れてあげた方が寝られるとおもいます。
あとは保冷剤をタオルに包んで首後ろと足のつけねを冷やすと熱下がって寝やすいとおもいます。
「眠れない」に関する質問
抗生剤についてご意見をお聞きしたいです! 抗生剤を絶対あげたくないわけではありません。 お薬をやたらたくさん出してくださる先生なので、本当に必要なのか少し不安になり皆さんの意見をお聞きしたいです。 2歳の子ど…
先日離れて暮らす義母が遊びに来ました。 義母は夜勤明けでこちらにいる間所々でウトウトしていて、帰ったあとお礼のLINEに「お疲れのところ、お時間作って来て頂いてありがとうございました。」の一言を入れたのですが、…
生後3ヶ月 あまり泣かない赤ちゃんいますか? うちの子は最低限しか泣きません。 お腹すいた、どうしても眠れない、横抱きが嫌。 寝起きも良く、ニコニコ。 最近少し夜泣きがありますが、授乳したりトントンするとすぐ寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みんみ
ありがとうございます。
鼻吸うの嫌がるんですよね(´•ω•̥`)
37℃代がずっと続いてて上がる時は39℃まで…
今のところ咳が1番辛そうで吐いちゃうしでどうしたらぃぃのか(涙)
保冷剤で冷やしてみます!
すずちゃん
嫌がっても吸ってあげた方がいいですよ。お薬では鼻水を切るだけで出すことはできないので。
泣いても脚の間に挟んで一気に吸ってあげたらいいとおもいます。電動があるなら10秒位だと思うので、心を鬼にして吸ってあげてください。
咳はお薬にあってないのかもですね...寝ているときできるだけ頭高くしてあげてくださいね。
お大事に。
みんみ
心を鬼にして…吸います!
まだ治らないようだったら休み明けに違う小児科に受診しようとおもいます👍
ありがとうございました🙇♀️
すずちゃん
もらったお薬以外のお薬をお願いしてもらうのが良さそうですね!