
1才2カ月の子供の1日のスケジュールとオープンスペースの頻度を知りたいです。例えば、朝から起床、朝食、NHK、オープンスペース、昼食、買い物、昼寝、夕飯、お風呂、就寝です。平均週3~4回オープンスペースに行っています。
1才2カ月です☺
同じような月例のお子さんをおもちの方、1日のスケジュールを教えて下さい。あと、どれくらいの頻度で支援センターやオープンスペースに行っていますか?
5:00~7:00 起床(毎日バラバラです)
7:00~8:00 朝食(長くても30分で切り上げる)
8:00~8:45 NHK(洗い物・掃除・身支度)
9:00 家出発or庭でプール
10:00~ オープンスペース
11:30~ オープンスペースでみんなと昼食
13:00 買い物
13:30 帰宅&昼寝
15:00 おやつ
16:00~17:00 NHK(夕飯作り・風呂掃除・洗濯物)
17:30 夕飯
18:00 お風呂
20:00 就寝
☺うちは、平均週3~4回くらいオープンスペースに行っています。
- きいたろう(6歳)
コメント

まろまろ◡̈
7-8時起床
8時半までに朝食、Eテレ
10時 お出かけor支援センターor家で遊ぶ、おやつ
12時昼食
13-15時お昼寝
16時Eテレ、おやつ
17時半頃夕食
18時半頃お風呂
20時就寝
支援センターは前までは1.2/週でしたが最近昼寝が1回になりタイミングを失って支援センターや赤ちゃん広場みたいな所に行けてないです。買い物か家で遊ぶ事が多いです😅

退会ユーザー
7:00 起床
7:00~9:00 ご飯、テレビ、遊び、たまに買い物
9:00~11:00 朝寝
10:30~12:00 遊び
12:00~14:00 ご飯、遊び
14:00~16:00 昼寝
16:00~20:00 遊び、散歩、ご飯
20:00 お風呂
21:00 就寝
支援センターは行かないです😂😂
-
きいたろう
ありがとうございます☆
結構お昼寝されるのですね!- 8月11日
きいたろう
ありがとうございます☆
だいたい同じようなスケジュールですね!