※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
妊活

妊活中の方が卵胞チェックで排卵が遠いことが分かりました。排卵検査薬で排卵日を特定したいが、ドゥーテストは陽性後の日が適切か悩んでいます。

クリニックで2人目妊活を始めました。妊活している身で勝手ながら、次は男の子の産み分けにトライしてみたいと思っています。
今日、D12で卵胞チェックをしたのですが、まだまだ卵胞は育っておらず、排卵は遠いとのこと。来週木曜日までクリニックがお盆休みで次の卵胞チェックはD18の8/16です。
その間にもタイミング取っておいてねと言われていますが、産み分けしてみたいという気持ちもあり、排卵検査薬を使って排卵日当日を特定したいです。
薬局でドゥーテストの排卵検査薬を買いましたが、これは排卵日1日前を特定するんですよね?初めて陽性になった次の日?陽性から陰性になった日?どちらでタイミングを取るべきなんでしょうか...

コメント

望

私もドゥーテストを使っていますが、
陽性が出たら36時間以内に排卵になりますので、陽性が出たら12時間〜24時間の間にはタイミングとっておいた方がいいように思います☺️

  • にこ

    にこ

    ありがとうございます!
    36時間以内の排卵なんですね🧐12〜24時間以内にタイミング取れるように狙ってみます!

    • 8月11日
  • 望

    時間でお伝えしましたが、
    もちろん陽性の濃さから薄くなり始めたらタイミングとり始めてもいいと思います☺️
    男の子が来てくれますように🙏🕊✨

    • 8月11日
  • にこ

    にこ

    そうですね!強陽性から徐々に薄くなるくらいからタイミング考えていこうと思います☺️
    丁寧にありがとうございます!

    • 8月11日
  • 望

    グッドアンサーをいただき
    ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 8月11日