
退院後も赤ちゃんの記録を書いていましたが、最近は書かなくなりました。初めての育児で大変だった思い出が詰まったノートを捨てるか悩んでいます。
出産後、病院で赤ちゃんの記録を記入していたと思いますが(授乳時間、おしっこ・うんち、寝てる時間など)退院しても、丁度そういう記入できるノートもらったので最近まで書いていました。
でももう3ヶ月になり、大体の生活が掴めてきたのでいつの間にか記入しなくなってきました…。
皆さんは退院しても記録書いてましたか?
初めての育児で最初すごく書いてたので、これ見てその時の大変だった育児を思い出せるかなあって、思い出のひとつになるかなって思い、捨てるのも迷ってます😅
- ちこ(5歳11ヶ月)

もんもん
はらぺこあおむしの1歳まで記入できるやつを買っていたので、退院後も1歳まで記入してました🙂
そうなんですよね🤔初めての育児で細かく色々書いていて思い入れもあるので捨てられそうもないので、思い出の品として取っておこうかなぁと思ってます😂

退会ユーザー
今もずっと書いてます\( ö )/
簡易日記も兼ねてるので、ひとまず離乳食卒業するまではギッチリチェックする予定です( ᐛ )و
その後は日記帳に一言二言かけたらいいなぁと思ってます(´∀`)

退会ユーザー
長男、次男の時も1歳まで書いてました☺️
病院から支給された森永乳業の育児日記に😂
三男も1歳まで書くつもりです♪

のん
退院して2週間くらいで細かく書くの辞めました🤣
変わりに5年手帳で日記書いてます😊

ちこ
みなさんコメントありがとうございます!
意外と記録や日記として残してる人が多いんだなと、あんまりいらっしゃらないのかと思ってました🙈思い出としても残りますし私もまた記入していこうかな(*´ー`)
まとめてのお返事で失礼いたしました🙏🏻✩
コメント