
コメント

退会ユーザー
私の周りみんな夏生まれです😂
息子を産んだ時は2月ラッシュでした😂

とらたま
私冬でしたが満室でした😭
医大だったんですが、同じ日に私含めて4人産まれてました💦
でも確かに8月9月生まれって多い気がします!
-
バー
夏生まれ私の周りにはいなくて、息子産んだ時も個室結構空いてたしまさか埋まるなんて思ってもなかったんですけど、そのまさかが起きてるみたいで(;_;)
- 8月10日

ぽん
私の周りは11月~4月が多いです!!👶
夏生まれの子はあまりお見かけしないですね😳
-
バー
私も夏生まれ周りにいないんですー!
- 8月10日

ma.
上の子出産時個人病院だけどかなり出産が多く、1日2-3人産まれたみたいで、新生児室ぎゅうぎゅう👶🏻 個室は取れませんでした😫💦
-
バー
やっぱり夏生まれって多いんですかね??
個室入れなかったらどう気持ちを切り替えたらいーのか…- 8月10日

ママリ
病院のベッドがリクライニングじゃない事なんてあるんですか😱?
電動ベッドじゃなくても手動でリクライニングできるはずです...
-
バー
電動じゃないということです。手動でできるのかわかりませんが、帝王切開後に起き上がったり立ち上がったりするときに電動じゃないとかなりキツイので。
- 8月10日

みぃ
私が行ってるのは個人病院なんですが...
今月はあと50人くらいいるから
忙しいのよ~って助産師さんが
こないだ言ってました🤰
-
バー
やっぱりそうなんですかー!
夏生まれって多いんですね!- 8月10日

ばいばいち
上の子を8月に出産しましたが、部屋が空いてなくてNST室に一泊したことがあります💦満床だって看護師さんが言ってました!
-
バー
やっぱりそうなんですね!
空いてなかったら憂鬱です…笑- 8月10日
バー
私の周りは夏生まれいないんですよね(;_;)笑
ラッシュってたまたまなんですかね!