
5〜6ヶ月の赤ちゃんの1日のスケジュールを教えてください。離乳食は2回目の授乳に合わせても大丈夫か悩んでいます。起床から就寝までのスケジュールを参考にしたいです。
生後5ヶ月・6ヶ月前後で離乳食が1回食の方、ザックリで良いので1日のスケジュール教えていただけませんか(^^)?
私の場合こんな感じです。
離乳食は10時!とこだわらず、2回目の授乳に合わせてしまって良いものかと悩み中の為、皆さんの予定を参考にさせていただきたいです🤔
5時 起床 授乳 二度寝
8時か9時ごろ 再度起床 授乳
10時 離乳食 授乳
その後2〜3.5h間隔で授乳。昼寝したり買い物行ったり支援センター行ったり。
19:30 パパとお風呂→授乳→ミルク→就寝
- み(6歳)

退会ユーザー
8時〜10時の間に離乳食してミルク
3時間〜4時間開けてミルクを2回目
20時過ぎにお風呂
ミルク
22時前に就寝です🙆🏼♀️

退会ユーザー
5ヶ月の娘がいます‼️
朝の6時半ー起床
7時ー離乳食
8時ーミルク150~180
9時ー朝寝
11時ー起こす
12時半ーミルク200
14時ー昼寝
15時ー起こす
16時半ーミルク150~180
18時ーお風呂
20時半ーミルク200
ってな感じです😶

凛
あと数日で6ヶ月になる
息子がいます🙌🏻
7:00 起床
8:00 ミルク
9:30 朝寝
11:00 離乳食
12:00 ミルク
13:00 昼寝
15:00 ミルク
17:00 夕方寝
18:00 ミルク
19:30 お風呂
20:30 ミルク
21:00 就寝
のーんびりdayはこんな感じ
です😅🙌🏻

退会ユーザー
三男が6ヶ月で1回食です☺️
6時前後 起床、授乳
8時 離乳食、授乳
9時頃 朝寝1時間ほど
11時頃 授乳
12時〜15時くらい お昼寝、授乳
19時 お風呂
19時半 授乳
20時 就寝
という感じです☺️
上に2人いるので、
その子達に合わせつつの生活リズムで
病気が開き始める時間帯にあげるようにしてます☺️

退会ユーザー
6.7時 起床 ミルク
朝寝30分~
9時10時 離乳食
その30分から1時間後に ミルク
ここからは4時間前後でミルクです。
お昼寝はミルクとミルクの間で30分~2時間半ぐらいずつしてます!時間は決めてなくて眠そうにしてたら寝かします。起きてきたら一緒に遊びます。
お出かけする時はミルクの間だったり、1回外で飲んできたりします!
夕方以降はぐずるものの寝ないです(´O`)
お風呂は21時~22時ぐらいで、その後ミルク飲んで就寝です。
離乳食は、朝イチ起床ミルクからだいたい2時間半~3時間で食べさせてます!我が子は、そのぐらいの時間だと小腹すき始めてるけど、お腹空いたぐずりしないタイミングなので( ᐛ )و

退会ユーザー
うちはもうすぐ7ヶ月で現在はほぼ2回食ですが
4ヶ月検診の時に生活リズムや飲まずに寝る習慣をつけるよう言われていたので
離乳食を始めた頃から今でもミルクを置き換える感じでやってます😊
ちなみにだいたいのスケジュールは
6時→起床・ミルク
〜11時→朝寝
11時半→離乳食(※ミルク)
13時〜→昼寝
15時→おやつ(※・◎ミルク)
19時→離乳食
21時→おふろ・就寝
という感じです🙆🏻♀️
(※は離乳食を始めた頃からで◎は現在でもという意味です)
ただ何もやる気が起きない時にはお昼もミルクのみで済ませてしまうことがあります😂
ちなみにミルクは250〜/回です!

msms
生後5ヶ月半の息子がいます😄
5時に起き、授乳後二度寝
7時~7時半に起床、授乳
9時~10時頃から30分朝寝
朝寝から起きてきて。離乳食+ミルク100
13時頃から授乳しながら昼寝1~2時間
18時頃夕寝30分程
19時お風呂
21時就寝

まい
5ヶ月半の娘がいます!
7時 起床、授乳
9〜10時 朝寝
10時 離乳食、授乳
12〜13時 昼寝
13時 授乳
15〜16時 夕寝
16時 授乳
19時 お風呂
20時 就寝
です!
-
み
ありがとうございます!参考になります!✨
- 8月10日

み
まとめてでの返信失礼します。
皆様ご丁寧にありがとうございます!とても参考になりました🥺離乳食の時間も臨機応変にやっていきたいと思います。あと、夜寝過ぎなのかな?と思ってたのですが同じくらいで安心しました😊ありがとうございました!
コメント