
赤ちゃんが夜中に目をパチパチさせて泣かず、ガーガー音を出すことがあります。心配なら病院で見てもらうこともできます。
生後15日目です。
最近てゆーか退院してからなんですが夜中起きてるのに泣かんと目ぱっちりあけてずっと手足バタバタさせてるんですけどこれって普通なんですか?
しばらくしたら泣くんですけど...
あと喉か肺かわからんとこからガーガー音が聞こえて夜中にほとんどそれが聞こえます...
赤ちゃんがわざとその音出してるんかわからんくて
苦しそーにもしてへんし大丈夫ですかね
1ヶ月検診までまだ2週間もあるし病院でみてもらうべきですかね...
- mi(10歳)

りー君まま
着させすぎとかではないですよね??
それかただ遊んでて飽きて泣いてるか(´・ω・`)
がーがーはタンみたいなかんじですか??

naaaaa
私も、生後1ヶ月ですが
いつも手足バタバタさせてます^o^ ほんと泣くわけでもなくひたすらバタバタ…笑 母は「一人で遊んでて偉いね〜^o^」と言ってます^ ^ 脳が発達中な証拠と本に乗ってました^ ^
ガーガー音も寝るときしてます!
しばらくするとスースー寝息に変わるので大丈夫だと私は思ってますが( ̄▽ ̄)

ぺこにゃん
うちもです(^_^;)
寝ないの?お腹いっぱいにならなかった?と聞いたりしますが、どちらも違うみたいで…
おめめぱっちり開いて、手をパタパタする音が聞こえてくるだけで、静かで心配ですよね(^_^;)
上の方の回答を読んで安心しましたm(_ _)m
コメント