
貯金が苦手で、貯金方法を相談したい。積立貯金に1万追加し、貯金を強制的にする方法を知りたい。手元には児童手当の貯金しかない。
自分で貯金が本当に苦手でできないので
学資保険1万
積立貯金(解約しても損なし)2万
ドル建て1万(20年)
積立貯金にもう1万入ろうと思ってます
たまーに児童手当から借りてしまうことがあります
しかし収入増えても貯金ができないので
強制的に貯金ができる方法でしてきています。
生活が少し苦しくなるけどもう1万積立して
確実に貯金をしていく方法ってどうですか?
手元は児童手当の貯金しかありません。
出産祝いのお金、お年玉や、おこづかいは、娘口座に貯金してあります。
- あんころもち(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

チェイス
貯金をする目的次第ですかね(^^;
そもそも2万の積み立て貯金と、ドル建て1万は何の為に入ったのか…
そして何の為にもう1万積み立て貯金をしようとしてるのか…
貯金をするのは大事なことですが、貯金のために今の生活が苦しくなるのはよろしくないです。(つい最近保険のFPさんにも言われました)

退会ユーザー
子供5歳です🙂
習い事など、今から徐々に子供にお金がかかってくるので、無理して保険にすると苦しくなると思います😭💦保険販売してましたが、生活が苦しくなり、損するけど途中解約する人を沢山見て来ました😅💦
なので私なら、普通の積立定期で様子見ます💗定期なら足りなくなって一部引き出してもマイナスにはならないので😊
あんころもち
ドル建ては将来。
積立2万は月の貯金。
損せずに解約して手元にくるから大きい支払いがあった時に使おうと貯金しています。
年に20万しかたまらないので
もう1万増やそうかと思ってます。
確かに生活苦しくなるのも違いますよね、、、泣
チェイス
私ならですが…
お子さんの貯金して学資保険も入ってますし、将来用もドル建て入ってるので
今生活を切り詰めてまで貯金をする必要性はないと思います。
もう少し生活に余裕が出てきた時に入ります。
あんころもち
確かにそうですよね、、😔🙌少し貯金に焦りすぎてたのか、手元に貯金ができない不安から積立貧乏になるところでした😖