
コメント

ママリ
外出自体は熱が下がって発疹が枯れていれば、問題ないとされてますが、発症から2週間は飛沫を介して菌をばら撒くので小さな子供がいるような場所やお友達との接触は避けるのがいいですよ。
あとは6ヶ月の娘さんが時間差で移ると思うので要注意です💦
ママリ
外出自体は熱が下がって発疹が枯れていれば、問題ないとされてますが、発症から2週間は飛沫を介して菌をばら撒くので小さな子供がいるような場所やお友達との接触は避けるのがいいですよ。
あとは6ヶ月の娘さんが時間差で移ると思うので要注意です💦
「昼寝」に関する質問
3回食の開始・スケジュールについて 息子は生後9か月で、離乳食を始めるのが少し遅かったため、現在2回食です。 そろそろ3回食を開始しようと考えているところなのですが、スケジュールに悩んでおり、相談に乗っていただ…
一歳半ってこんなものなのでしょうか?初めての育児で分からず教えて頂きたいです🥲 1.睡眠がトータル11時間前後で最近は10時間台の日も多いです。 また昼寝は車寝かYouTube観ながら寝が多く、テレビを中断して寝室に連れ…
ここ1週間、昼寝がどんどんなくなっているのが悩みです💦 今日も8時起床後、15時過ぎに1時間のみです。夜は9時間ほど、すんなり寝てくれます。 夜寝てくれるからいいかーとも思いますが、寝かしつけようているだけで結果1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パン
遅くなり、申し訳ありません。
回答ありがとうございます🙏
無事に治り、妹にも移らずに済みました❗