※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅ
家族・旦那

同棲してから旦那はすごく変わりました。私は元々短気ですがつわりのと…

同棲してから旦那はすごく変わりました。
私は元々短気ですがつわりのときにすごく旦那にあたってしまったことを反省し、わからないことや不安のことがあれば話すようにしました。だけど、話すたびに嫌味を言われたり、料理しているときにずっとウロチョロされて
何がしたいかわかりません。私はが妊婦という自覚があるのかないのか分かりませんがこき使われることも増えました。ごはんの時間は2人で食べたいのにあとからやればちいことをご飯中にやったりと、、。注意すると自己主張をし話しを、聞き入れてくれません。
これは、私がもっと広い心をもちポジティブにならないといけないのでしょうか。

コメント

4人のママ

同棲して変わったというよりは、同棲して本性が見えてきたということではないでしょうか?
一緒に暮らしてみないと人はわからない部分たくさんありますね。

何がしたいのかわからない時、普通に聞いたりできないんですか?

  • じゅ

    じゅ

    回答ありがとうございます!
    わからない部分がたくさんみえていたのは確かにあります!
    分からない事をきくとうるさいな〜、おれの思う通りにやれんの?みたいな感じで返してくることがおおいです

    • 8月8日
みょ

分かります😭私も妊娠中はホルモンバランスのせいかいつもよりカッカしてしまい、たくさん旦那に当たりましたがその度にキツイ返答が来たり、私が部屋の隅で泣いていても同じ部屋で旦那は寝ながら携帯ゲームをしたりと、もう「え?」と思わざるおえない言動ばかりでした💦ご飯の時間、私は2人では食べてくれましたが携帯でYouTubeを見て会話もなく1人の世界に入り込んだりと、、、
注意しても訳のわからない理論攻めをされたりでした。笑
あなたは何も悪くないです。ママはパパよりも10ヶ月も先に子育てのスタートを切っています。守るものが出来て神経質になったり、もちろんお腹の中で人1人の命を育てているのだから体の変化があるのも当たり前です!だから自分を責めないでください☺️少しずつ話し合いや理解を深めあえるといいですね…パパも一緒に成長して欲しいです。応援しています!!☺️🌸

  • じゅ

    じゅ

    ありがとうございます!すごく励ませれました!🌼パパになるという実感はなかなか持てないかもしれないですけどがんばりたいとおもいます!🐥

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

同棲してからというか結婚し段々と本性が見えてきたかもしれませんね😊

それな旦那様はあなたが短気で当たられた事に傷ついたかで、未だに根に持っているのかもしれませんね😅

仮にですが…
私の旦那が短気で私が旦那にずっと凄く当たられていたら旦那への愛情は確実に冷めちゃうと思います😔

妊娠中のホルモンバランスは男性には絶対理解できないのでこれからたくさん旦那様に愛情を注いで修復するしかないかなと思います😢

  • じゅ

    じゅ

    ありがとうございます😢妊娠してからほんとに情緒不安定になりやすくなっていました!!そうですよね。頑張っているのわ私だけではないので何かあったら怒ることはせず話してみようとおもいます!がんばります!!🌟

    • 8月10日