

yuina
わたしは旦那の協力がないのか?や旦那の会社自体否定されていてとても気分が悪いです😭

パプリカ♡*:.✧
最初はかなり取りにくかったです…
今も変わらないです。
でも前よりは理解してくれていて気軽に。ってわけでもないですが。スムーズに取れるようになりました。
-
yuina
そうなんですね💦
だんだんとよくなる?ことを期待してもうしばらく頑張ってみます💦- 8月10日

退会ユーザー
長男の時は、休む度にグズグズ言われましたよ🥶
休みの電話を入れると、明日は出てね!出ないと困る!
と毎回言われてましたね。
それが苦痛で退職したいと伝えると、それは逃げだ!と責められた事も。
その上司は今はもう定年退職されましたが、ホント最悪でした。
-
yuina
え💦なかなかひどいですね😭
コンプライアンスレベルですね💦- 8月10日

退会ユーザー
ウチの職場で子持ちの母親は私しかないないため理解はないです。
1歳の仕事復帰すぐから残業も早出もさせられてるし委員会や会議、研修会も参加必須です。
参観日や懇談も休み取れないし急な子供の早退とか夫が対応してくれてます。
以前は頑張って母親の私がしようと思ってましたが舌打ちとか無視とか続きトイレで泣いたりするのも辛くて夫に話し、今はほとんど夫がしてくれていますよ…
-
yuina
そうなんですね😭
子育てをしながら正社員ってなかなか難しいですよね😭
それはひどい話です。
旦那さんが都合つくのであればいいですがダメな方だったら完全に潰れていますね💦- 8月10日
コメント