※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
妊娠・出産

陣痛中に1人で病院に行く際、上の子供たちはどうなるでしょうか?


どうしても周りに子供見ててくれる人がいなくて
自分1人の状況で陣痛が始まってしまい
上の子たち連れて一人で病院向かったかたっていますか?😭
数時間後に旦那さん到着みたいなかんじのとき
上の子たちは陣痛中どうなるのでしょうか?😭

コメント

rere

あたしの病院は子供は絶対立ち会いは無理で泣く泣く頼みました!

  • u

    u

    あらかじめ聞いてダメと言われてしまったんですね😭😭

    • 8月8日
  • rere

    rere

    はいダメと言われてめちゃ
    悩みしたよ(´□`。)°゜
    だからこどもも泊まれる産婦人科にした方が良かったと思いました(´□`。)°゜

    • 8月8日
  • u

    u

    れれさんも周りに預ける人いなかったかんじですか?😭
    私がちょうど39週の時に旦那さんが友達の結婚式みたいで
    行かせてあげたい気持ちはありますが流石に39週…ってかんじで私から言う前に自分から断るよ!と言ってくれよと思うのですがギリギリ決断されそうなのでさすがに困ってしまいました😂

    • 8月8日
  • rere

    rere

    親もいないんで
    見てくれる人いなくて
    泣く泣く旦那さんに頼みましたその日がちょうど休みで良かったですけど休みの日じゃなかった事考えたら
    どうしようもないから
    つれて行ったと思いますよ😭
    旦那さん結婚式に行く場合か!ってなりますね(´□`。)°゜
    いつ産まれてもおかしくないのに頼れる人いないと困りますよね(´□`。)°゜

    • 8月8日
ママリ

病院で見ててもらうのは厳しいと思うので旦那さんか親にすぐ来てもらうしかないと思います😖

私はすぐ預けられる人がいなかったので、先生に承諾を得て計画分娩にして旦那に休みを取ってもらいました!

もぅ臨月なので子供を見れる人がすぐ来れないことを早めに病院に伝えておいた方が安心だと思います😭

deleted user

うちも同じです、、💦
誰もいなかったらどうにかタクシーで娘連れて向かって、主人が来るのを待つしかないと思ってます😭😭😭