
子供が2歳でイヤイヤ期、旦那は残業、私も仕事。家事がままならずイライラ。旦那は休みに遊び、ベビーシッター提案。お金ない。円満に生活する方法は?
子供はちょうど2歳まえでイヤイヤ期真っ盛りです、
旦那は残業、
わたしも仕事をしています。帰ったら子供がべったりなので、家事もままなりません。
旦那が残業と聞くと仕方ないと思いながらも、イライラしてしまいます。旦那から言わせれば、気持ちよく頑張ってって言って欲しいそうです。
旦那は休みの日は遊びに行ってます。
毎日、仕事子育て家事に、おわれて余裕がありません。
それを旦那に言うとベビーシッター雇えば❓とか言われます。
そんなお金はありません。どうすれば円満に生活できるんでしょうか…疲れている上に喧嘩ばかりでさらに疲れます。
- ぶー

ナツ花
家事を簡素化してしまいましょう😃
今だけですし!
あと少し、半年もするとお子さんの理解力もあがるので、ご飯作るから待っててね、とか多少できるようになります(^ー^)
多少ですけど…(笑)

ぽん
旦那さんは休みの日に遊びに行ってるのでしたら、逆に奥さんも遊びに行きましょう!子供を預けて、友達の結婚式の二次会だのなんだのって理由つけて!
そして育児の大変さを味わってもらえばいいです!笑
コメント