
育児中に飲食業に転職するのは難しいでしょうか?経験者の意見を聞きたいです。
出産育児で休職(産休育休などなし)後、前職とは違った職種に転職をされた方いらっしゃいますか?
私は前職を会社都合で退職後、休職中に妊娠出産しました。
前職は医療系の仕事をしていたのですが、次復職する際、以前から興味がある飲食系に就きたいと考えているのですが、、、
やはり育児しながら前職と違う職に就くのは難しいでしょうか?
また、飲食業は育児しながらだと難しいですか?
経験ある方のご意見いただけたらと思います。
よろしくお願いします!!
- haru-boo68(8歳, 10歳)
コメント

mammy000
休職ではなく、無職からの再就職ということでしょうか?
飲食業ならそんなに経験を求められなさそうですが、どのような飲食をイメージしていますか??
単純に育児というか小さい子供がいることで就活の際に断られるケースは多いと思います。特に少数精鋭の仕事だと休みにくいので小さいお子さんが熱をだしても休みにくく感じるのではないでしょうか。
haru-boo68
コメントありがとうございます⋆*✩⑅◡̈⃝*
無職からの再就職ということです。。
飲食はカフェ系をイメージしていますが…
やはり小さい子供がいると断られるケースの方が多そうですね。。
mammy000
周りに頼れる人がいると割と雇ってもらえたりするのではないかなーと思います。
カフェですとランチ要員のバイトは募集あると思いますよ♪知り合いもパートしてたみたいです。
ただ保育園とか激戦区ではないですか?
因みに正社員希望でしたら飲食は中々休めないと思います。特に土日など。
haru-boo68
保育園は激戦区かも…ですね。。
ランチ時間帯のパートだったら募集はありそうですかね。
回答ありがとうございます!
もう少し悩んでみます。。