社会保険加入者の出産費用貸付制度について教えてください。どこに申請すればいいですか?必要書類も知りたいです。
出産費用の貸付制度について教えてください!
旦那の会社の社会保険に加入しています。
通ってる産院で出産一時金の直接支払制度がない為、退院時にまとまった額が必要で金銭的に厳しいので貸付制度を利用しようと思ってます。
先日、貸付制度について詳しく知りたかったので役所に行ったら国民健康保険ぢゃないのでこちらでは対応できませんと言われてしまいました…( °_° )
社会保険の場合はどこに行って申請すればいいんですか!?
無知ですいません…|ω・`)
それと貸付制度を申請する時に必要な書類など知ってる方いたら教えてください!!
- あーたん✲*゚(6歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
社会保険の場合は保険証に記載されてる、保険協会に問い合わせです!
H☆R
私も貸付制度使用しました!
保険証に書かれている協会に連絡すると、書類一式送ってもらえますよ〜!
必要な書類も電話で言われます。
出産予定日1カ月切っているか、いないかで若干用意する書類が異なります。
確か、1カ月切っていない方は用意しなきゃいけない書類が1つ多かった気がします。
私は1カ月切ってからの申請だったので、詳しくは分かりませんが。。
書類を記入して、また協会に書類を送り、審査が通ると最高で33万円借りれます。
残りの9万は分娩後にまた書類を提出して、3、4週間後に振り込まれます。
-
あーたん✲*゚
コメントありがとうございます♡
そおなんですね!!
協会に行かなくてもできるんですね(・∀・)
1ヶ月切ってる場合は申請する時に
病院で貰わなきゃいけない書類ってありましたか?
1ヶ月切ってからだと振り込まれるの間に合わなくなったらどうしようとか思ったりしちゃいました(๑• - •`๑)- 4月1日
-
H☆R
申請時には病院でもらう書類はありません☆
分娩後に書いてもらう書類はありますが。
確か出産予定日1カ月切っていない方が病院で書類をもらってこなければならなかったと思います。
私は東京の会社なので、東京の全国健康保険協会に問い合わせたのですが、必要な書類は全て郵送で送ってくれました( ´ ▽ ` )
これらの書類に加えて、健康保険証のコピー、母子手帳の予定日が書いてあるページ、検診時に体重などを記入するページのコピーを添えて、協会に返却しました。
電話すればすぐ書類を送ってくれて、こちらもすぐに書類を送り返せば、協会に届いて1週間程で審査が通り、振り込んでくれる感じでした。
予定日1ヶ月切ってるのは向こうも分かってるので、早めに振り込んでくれますよ〜- 4月1日
-
あーたん✲*゚
1ヶ月切ってる方が書類少なくて楽そうですね(・∀・)w
あたしも東京住みです\ ♪♪ /
今すぐにお金が必要なわけではないので
1ヶ月切ってから
申請してみようと思います⍤⃝♡
とても勉強になりました!!
ありがとうございます💓- 4月1日
-
H☆R
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
東京なら同じなので、電話で「出産一時金の貸付制度の利用したいのですが。。」と伝えれば書類を送ってくれると思います。
送られてきた書類には書かなくてはならないところに付箋までしてくれてあって、とても分かりやすかったですよ!
あと、問い合わせをする際は必ず手元に保険証は用意しておいてくださいね。保険証の記号、番号を伝えなくてはならないので。
旦那さんの保険なのですよね?そしたら書類には旦那さんにも書いてもらう欄があります。
私は臨月に入ってから申請したのですが、1ヶ月切ってすぐ連絡すれば、より早めにお金は振り込まれるので安心かもしれませんね。
臨月に入ってしまうとそれこそいつ産まれるか分かりませんし(^_^;)
お互い、元気な赤ちゃんを産みましょうね(*^^*)- 4月1日
-
あーたん✲*゚
付箋までしてくれるなんて
ありがたいですね\ ♪♪ /
馬鹿なあたしでもなんとかなりそうです!笑
旦那の保険です!!
そおなんですね⍤⃝♡
1ヶ月切ったら忘れずにすぐ連絡してみます\( •̀ω•́ )/
お互い頑張りましょう👍🏼
ありがとうございました💓💓- 4月1日
わわん
ネットで調べたことあるので、これを参考にされると良いですよ↓
出産費用の貸付制度
対象となる方
原則、出産予定日まで1ヶ月以内の方(被保険者・被扶養者どちらでもOK)
出産予定日の1ヶ月よりも前(例・出産予定日前2ヶ月)でも、一時金を病院に納付する制度の場合には、そのことが記されている病院のパンフレット等を添付すればOK.
妊娠4ヶ月以上(85日以上)の方で、病院等に金銭の一時的な支払いを要する方
もらえる額
1万円単位で、最大33万円が限度額です。=出産育児一時金の8割まで。
420,000円×0.8=336,000円 ⇒1万円単位なので、MAX330,000円
貸付金に対する利子
無利子です。
申請先
健康保険協会各支部で手続きします。
提出書類
母子健康手帳のコピー(出産前の場合には、出産予定証明書)
健康保険証のコピー
被扶養者(家族)が借りるときは、被保険者と被扶養者の保険証のコピー
病院の診察券のコピー
出産費貸付金貸付申込書
記載例はこちらをクリック
金額・金融口座等の記入をします。
出産費貸付金借用書
医療機関(病院等)が発行した出産費用の請求書・レセプト等
出産予定日まで1ヶ月以内 上記の請求書・レセプト等は不要です。
出産予定日まで、1ヶ月超の期間がある。(例:妊娠30週~妊娠35週) ・病院からの請求書
・病院から出産費用を請求されていることを証明する書類。
例:妊娠34週までに50万円納付の制度がある病院では、そのことが説明されているパンフレット等。
出産育児一時金支給申請書
出産育児一時金支給申請書記入例
その他 都道府県によっては委任状が必要となる場合もあります。各都道府県の健康保険協会にご確認下さい.
出産育児一時金の受取は、全国社会保険協会連合会に委任しますので、請求書の委任状の欄に記名押印します。
出産育児一時金の受領を全国社会保険協会連合会(全社連)に委任し、支給された出産育児一時金の一部を貸付金返済に充てます。その結果、生じた残金を精算金としてご指定の口座に振込みするというものです。
わかりやすく言いますと、
42万円のうち33万円を差し引かれて、残った9万円が後で申請者の口座に振り込まれるわけです。
-
あーたん✲*゚
コメントありがとうございます♡
勉強になります!!
こったさんは貸付制度利用しましたか??- 4月1日
-
わわん
産前に、生産期に入ってから管理入院で、保険が効かないと言われて、なんとなく、不安で調べただけで貯蓄を崩したので、結局は利用してませんよ。
- 4月1日
-
あーたん✲*゚
そおなんですね!!
詳しく教えていただき
ありがとうございました\( ¨̮ )/♡- 4月1日
あーたん✲*゚
コメントありがとうございます♡
問い合わせしてみます\(^ω^)/