
暑さに弱く、外出を控えている主婦が、同じくらいの子供を持つ他のママの過ごし方について相談しています。
毎日暑くて子供と家に引きこもりです。
週に一度、旦那が休みの日に車で近くのショッピングモールへ行く程度で、それが唯一の外出です。
近くに児童館や支援センターもありますが、私が暑さに弱いのと、熱中症や手足口病が気になってしまい、意識的に外出を控えてしまっている状況です。
家では絵本やおもちゃで遊んだり、一緒に昼寝して過ごしています。
クーラーはつけっぱなしで27度前後を保っています。
同じくらいの月齢のママさんはこの暑い夏、お子さんと毎日どのように過ごしていますか?
クーラーのきいた涼しいところにばかりいて良いのか、多少暑くても少しは外出させた方が良いのか、、ふと気になりました。
- ありす(6歳)
コメント

𝓡.
わたしもそんなですよ ( ◜௰◝ )

絆
上の子一人の時は特に出かけてませんでした!
旦那が休みの日曜日は必ず外出しますし
母が週1で来てたので
その時に外出するくらい!
後はたまにの友達とのランチですね✨
歩くようになってから
お散歩いったり公園行ったり
すれば大丈夫ですよ〜😘
-
ありす
そうだったんですね😄
散歩も考えましたがどうせ抱っこ紐で寝ちゃうのに暑い中出かけるのもな、、って💨
歩くようになったら積極的にお出かけしてみようと思います‼️- 8月7日

みず
全く同じです( *˙0˙*)
逆に連れて行って感染したり熱中症になるのが嫌なので2人でゴロゴロしてます😄笑
どうしても買う物があれば夕方に行きます!
-
ありす
同じ方がいて安心しました😂
夕方少し涼しくなってから出かけるの分かります💦💦最近はネットスーパーに頼ってます👏- 8月7日

ちぴ
全く同じです!
週5.6で家に居るので、私がおかしくなりそうですが😂
子供のこと思うと、無理に外出しなくてもいいかなーと✨
-
ありす
そうなんです!ずーっと狭いアパートの部屋にいるのって5日目くらいから辛くなります😂でも子供と24時間一緒に居られるのも今だけだと思うと耐えられます👏
- 8月9日
ありす
やっぱりそうなりますよね💦早く涼しくなると良いですね😅