※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

転院先での入院が決まりましたが、入院生活について質問です。シャワーや歩行について、入院バッグの指定はありますか?

今日の転院先の診察で切迫早産で入院になるかどうか決まります…😭
週末は息子の誕生日。
お盆の帰省も楽しみにしてたので昨日はずっと泣いていましたが、夜中もずっと定期的な張り…腹をくくりました😭😭

そこで入院されていた方に質問です!
よくシャワーは2〜3日おき、トイレ食事以外は寝っぱなしとゆう話を聞きますが、人によったら座った状態や、多少の歩行許可はでるのでしょうか?🤔
また、総合病院なのですが入院バッグの指定が無ければキャリーバックでも問題無さそうでしょうか?🤔

コメント

あーか

私はトイレまでの歩行はokでした(・ω・)/

ままり

入院中も悪化することはなく、点滴でなく錠剤で済んだのでシャワーは毎日いけました。
でも病室からトイレ(シャワー室)以外は歩行NGでした。37週超えたらロビー売店など病院内ならOKになりました。
キャリーでも大丈夫だと思いますよ。

deleted user

許可が出る人もいます。けど、あちこち動き回れる人は稀だと思います😅私は部屋の中での移動(ポットで飲み物を作ったり、冷蔵庫のおやつを取りに行ったり)はしてました。あとは美容師さんにシャンプーがしてもらえる病院だったんですけど、そのシャンプー室への移動も許可されてました。でも、座った状態はいいともダメとも言われてないですけど、必要なとき以外してませんでした。多少ベッドを起こすことはしてました。

キャリーでも大丈夫ですけど、大部屋でキャリーを広げるスペースがないとちょっと不便です😂

22ママ

キャリーでも大丈夫ですよ。
1人目の時はキャリーでした。
けど、産後痛みが多くてキャリーにしなきゃ良かったと後悔した時も…
総合病院、大部屋ですか??
大部屋だとなるべく普通のバッグの方がいいかもしれません。それでなくてもスペースがかなり狭いので…

mama

皆さん回答ありがとうございました😊
参考にさせて頂きました☺️