
コメント

ゆるり
私はそういうのが苦手で
自分からママ友作りに行ってません🤣
子供が仲良くすればいいし
親は挨拶程度でいいと思ってます!
なんなら子供の遊ぶことだし
ほんとに危険なこと
(噛みつかれる、引きずり回す、叩く等)は相手の親も巻き込んで話をしないといけないですが
基本子供同士のことだから遠くで見てます…
ヒヤヒヤしますけどね…笑
ゆるり
私はそういうのが苦手で
自分からママ友作りに行ってません🤣
子供が仲良くすればいいし
親は挨拶程度でいいと思ってます!
なんなら子供の遊ぶことだし
ほんとに危険なこと
(噛みつかれる、引きずり回す、叩く等)は相手の親も巻き込んで話をしないといけないですが
基本子供同士のことだから遠くで見てます…
ヒヤヒヤしますけどね…笑
「ココロ・悩み」に関する質問
子どもの友達、しつこく家に上がりたがるのですが、もうお手上げです😭 もう来て欲しくないから何かと理由つけて今日は無理って言ってね!って娘に言ってました。 今日は、友達から遊べる?って聞かれなかったよと娘から…
保険レディーの方と会うのが正直億劫です💦 息子の学資保険に加入したのですが、私の保険証券も確認されたので(他社で去年見直し済・変更する気は全くなし)、また提案されるのは見え見えです。 またお会いして息子の保険加…
先月幼稚園の一番仲良い子に、ひどく傷つく事を言われて娘が体調をくずし幼稚園を休んだり、先生も間挟んで…という事がありました。 娘も謝って貰ってから、前みたいに仲良くできているようで、ここ最近またその子の名前…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
なつ
そうですよね!それが正解ですね!ちょっと欲張って話が合うと思ってた人の息子さんさんと娘の相性が悪く、よく喧嘩します。
向こうの注意はそこそこなので、私の娘だけを注意してるのが辛くなってきたので距離をおこうと思いました。
これなら付き合いない方が楽ですね(笑)
ゆるり
無理に友達は作らない方がいいです💦
ほんとに気の合う人は自然と出来るから大丈夫ですよ!
向こうがそんなに気にしてなさそうなら
娘さんの注意を減らしてみるのもいいかもです!
私は…子供がみんなと仲良くなればいいやって感覚なので
新しいママ友なんて未だにいませんwww
なつ
そうですね。これは自然なのを待った方がいいですねー!
私も娘の注意ばっかりして疲れました。そんなに悪い事しないのに。
子供が仲良くなってナンボですよね。娘の為に距離をおきます!