
会社で2回育休を取得中の私。子供は3人欲しいが、3回の育休は躊躇。融通の利く職場で退職も考え中。他の方はどうしているでしょうか?
1つの会社に勤めて、何回育休取りましたか?
もしくは取る予定ですか?
うちの会社は中小企業で、育休制度を導入し、
まだ5人くらいしか取得していません。
そのうち、2回育休を取っているのは
今のところ私だけです。
子供は3人欲しいのですが、
流石に3回育休もらうのは気が引けるので、、
3人めできたら退職かなと思ってしまいます、、
融通が利く職場なので、
辞めるのは勿体ない気がします。
その反面、もうちょっと給料が良いところに
転職したいというのもあります。
まだ先の話ですが、皆さんはどうしていますか?
- まりりん(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ぽんchan.
2回目とる予定です!
一応、復帰予定ですが通勤距離も長いのでどーしよーか迷い中です。

退会ユーザー
3回取りました☺️👍こどもの年を話したので、上司も同僚も変わり、3回目にはグチグチ言ってくる人はもういなくなっていました😁
-
まりりん
年を離すのも手ですよね!
次は4歳くらい離したいなと思っています(^^)
実際3回とった方からお話聞けてよかったです!- 8月6日

退会ユーザー
2回目取得中です。途中入園保留で延長しています。
皆さん寿退社されるのがほとんどで、結婚後辞めずに育休を取る事例は少ないです。育休を2回取っているのは私で3人目です。
嫌な顔をされたり耐えられない事情があれば別ですが、うちの会社も小さい子がいるママにとっては働きやすいので私なら辞めないと思います。
-
まりりん
やはり少ないのですね!
耐えられない事情は無いのですが、強いて言えば妊活していてなかなか授かれない方が2名いるので、良い顔されないくらいですかね、、
貴重な意見をありがとうございます!- 8月6日

退会ユーザー
2回とっていて今2回目の育休中です。
うちの会社は3人目めスムーズに取れますが私自身3人目を希望してません💦
-
まりりん
ありがとうございます!
3人目も取れると聞けて、
少し心構えが変わってきました(^^)- 8月6日

Hina mama💕
今2回目の育休取得中です🙂
同じく中小企業ですが、
育休取得は私が初めてで
今のところまだ私だけです😅
先輩から、2人目は育休なんて
ありえないからね!
と言われていたので
2人目でも報告するのが怖かったです😂
結局は何も言われず、祝福してくれて
快くお休みさせていただいてます。
旦那は3人欲しいと言いますが
色々な理由でありえないかなって思ってて
そのうちの1つの理由が育休を取ることです😅
この間旦那に、もう1人ってなったら
そっちが育休取れ!って言いました 笑
-
まりりん
前例が無いと不安ですよね💦
冗談でも、2人目はあり得ないからね!と言われると言い出しにくいですよね、、
でも祝福してもらってよかったです(^^)
たしかに、そっちが育休取れって言いたいです笑
それか給料たくさんもらってこい笑- 8月6日
-
Hina mama💕
そうなんですよね😂
それも言ったことあります!笑
それなら私の稼いでる分も稼いでこれるようになってね😊って...笑- 8月6日
-
まりりん
強いですね😆✨
うちは逆で、旦那は2人希望、私が3人希望なので言えません笑っ- 8月6日
まりりん
通勤時間長いと大変ですが、
やっぱり慣れてる職場の方が保育園との兼ね合いも予定たてやすいですよね!
ぽんchan.
給料面でも変わって来るので迷いますよね。
まりりん
そこも重要ですね😔