
コメント

のり♡
少しだけ小さめかもしれませんが、基準範囲内の少し小さめくらいじゃないですか?
10週で3センチを超えると流産率がかなり減るとか聞くので、3センチ以上あればそんなに小さいわけじゃない気がします☺️
のり♡
少しだけ小さめかもしれませんが、基準範囲内の少し小さめくらいじゃないですか?
10週で3センチを超えると流産率がかなり減るとか聞くので、3センチ以上あればそんなに小さいわけじゃない気がします☺️
「初マタ」に関する質問
初マタです。妊娠初期でつわりが始まっていますが、食べても食べなくてもずっと気持ち悪い状態です😭食べれるものも限られてきていて、その時の気分で食べれるものを食べています。 気持ち悪い時どうされていましたか?教…
7月上旬に出産予定の初マタです。 肌着から準備し始めてるのですが聞き慣れない名前のいろんな種類があり、わからないのですが 何を何枚買ったらいいのでしょうか😭 ベビー用品のサイトを見ると短肌着の購入を進めてますが…
妊娠18週の初マタです。 職場に私よりも年上で妊娠したいけどなかなか…という方がいるのですがそう言った方が職場にいる場合どのような配慮をされてましたか? どこまでの話をしていいものなのか、今は聞かれたら答える…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🐣
はやりちょっぴり小さめですよね、、(笑)
10週で3cm以上だと流産率が減るのは知りませんでした!!なんだか、ほっとしました☺️ありがとうございました💗
のり♡
人間だし個人差はありますよね!極端に小さい訳ではなさそうなので先生にも特に何も言われてなければ問題ないと思います☺️
とは言え、我が子のことってなんでも不安になりますよね!わたしも妊娠中なので大きさとか検診のたびに敏感になってます🥺
お互い元気な赤ちゃんが産めますように💓