※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児検診について教えてください。内容や引っかかるポイントが知りたいです。

集団で3歳児検診あった方!!

内容というか、どんなことをやるのか教えて欲しいです!!
差し支えなければ、これが出来なくて引っかかった、とかもあれば…💦

コメント

taitai

保健師さんが絵を指差して
これは何かな?みたいな物を当てるゲームみたいなやつや、目と歯の検診などやりました😄

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    1歳半検診と似たような感じです😳

    回答ありがとうございます😊✨

    • 8月6日
まりん

住んでるところによって違うかもしれませんが、こないだ行ってきました!

歯科、内科の他は、事前に家で聴力検査と視力検査をしていき結果を出しました!
あとは、◯、△、□を見せて、これは何?どれが一番大きいか小さいか、これを組み立ててみて、とか…そういったかんじでした!
あとは、親と保健婦さんとの話し、尿検査もありましたね!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    聴力視力検査に尿検査もあったのですね!
    分かりやすくてとても参考になります!


    回答ありがとうございます😊✨

    • 8月6日
ハルノヒ

最初に問診でした。子供に、「今日はここまでどんなふうに来たの?」とか大きい丸と小さい丸が描かれたボードを見せて「どっちの●が大きいか教えて」と言う質問がありました。
その後は、身長体重頭囲の測定をして、お医者様の診察があって、最後に歯科検診でした😊
うちの娘は、最初の問診で「プー子で来たよ!」と自信満々に答えました😅うちの車を愛称でプー子って呼んでるですが、保健師さんが分かるはずもなく「????」ってなってきて、思わずフォロー入れちゃいました🤣でも、意思疎通は普通にできたので特に指摘とかはなかったです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    子どもと話すんですね😌
    家ではうるさいくらい喋り倒し、会話も普通に成立するくらいで何も心配することはないのですが、ちょっと恥ずかしがり屋なのか、他の人の前だと慣れるまで全然喋らないのでちょっと心配です😭💦

    回答ありがとうございます!

    • 8月6日
まる(25)    3児ママ

目の検査はしました!
遠くからこれ見えるかな〜?と言われて
いるか!とかとり!とか!
でも名前がわからず違うの言ってましたが
ま、見えてるね〜いいよいいよ〜と🤣

他は耳の検査、歯科検診でした!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    視力検査は『C』みたいなやつではないんですね!!
    動物とか見えると視力検査も楽しそうですね☺️


    回答ありがとうございます!

    • 8月6日