 
      
      初マタの方が、おしるしについて相談しています。出産が近づいているか不安で、おしるしの経験を持つ先輩ママさんからのアドバイスを求めています。
先輩ママさん教えて下さい!(人д`*)
初マタで
4月1日  39w1dになりました(*´꒳`*)
予定日4月7日です✭
3月29日に検診があり、
内診グリグリはほとんどされませんでした。
にくの日☜だったので、
夜ごはんに最後の焼肉をガッツリ食べての帰宅。
入浴後トイレに行くと、茶色いオリモノが‼︎
内診の刺激での出血か、おしるしか⁇
と思いながら…
お腹の痛みとかは無かったのでそのまま就寝。。
何事もなく朝を迎えました☀︎
それから今まで、少しずつ茶色いオリモノが出続けてます。
これっておしるし…ですよね⁇
おしるしなら、もうすぐ赤ちゃんに会えるんですかね?
なかなか陣痛も来ずで不安になって来ました。。
4月1日☜エイプリルフールなので、
産まれるなら2日まで待ってくれると良いな〜
と思いながらいますが…
いつどうなるのかドキドキしてます(´◦ω◦`;)
おしるしがあって出産された先輩ママさん‼︎
もちろん同じでは無いと思いますが…
おしるしから何日くらいでどんな出産になったか教えてください✼
- Me✴︎(8歳, 9歳)
コメント
 
            cawa
私は陣痛らしき鈍い痛みが始まってからおしるしでした!!
生理みたいな赤い出血してからははっきり陣痛だってわかるような痛みになりましたよ(^^)
もうすぐ出産!赤ちゃんに会えるの楽しみですね♪
 
            あーちゃぴ
回答になってないんですが、
予定日が同じなんでコメントさせてもらいます!
私はまだ産まれる気配がなく、エイプリールフール産まれは避けれそうです!もうすぐ赤ちゃんに会えますね!共に陣痛乗り越えましょ♡♡
- 
                                    Me✴︎ 予定日一緒ですか〜(*^^*)? 
 コメント嬉しいです♡
 あーちゃんさんは、まだ産まれる気配なさそうなんですね✭
 私もおしるしはあっても、全然生まれそうな感じはしてないんです…笑
 でも、絶対その日が来ますよね‼︎
 本当に共に陣痛乗り越えましょう♡
 赤ちゃんと一緒に
 頑張りましょ〜〜⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾- 4月1日
 
 
            ぽぽたま
こんばんは😃🌃
39w6dで30日に出産しました❕
私は29日の朝にトイレに行ったらペーパーに赤い血のおしるしがありました。その日はナプキンつけて過ごして茶色い血が少し付いてましたよ。
29日の夜に弱い陣痛があり、22時に病院に着いて4時間半後の30日の午前2時過ぎに出産しました✨
私もおしるしがきたことでどのくらいで出産になるのかわからなくて不安になり、ママリで質問させてもらいました😄⤴
1週間後の方もいれば、私みたいに早い方もいるみたいで参考にはならないかもしれませんが、ドキドキしますよね‼
でももうすぐ会えますね❤
出産頑張ってください😉
- 
                                    Me✴︎ おはようございます(*´꒳`*) 
 産みたてホヤホヤですね♡
 無事にご出産おめでとうございます✭
 
 ぽぽたまさんは赤い血のおしるしだったんですね‼︎
 そして、おしるしから早かったんですね〜⍤ ᵎᵎᵎ
 4時間半って理想的♡
 
 私も前駆かもですが、夜中から少しずつ生理痛みたいな軽い痛みがきはじめました💦
 もうすぐですかね⁇
 怖いのもあるけど頑張ります╭( ・ㅂ・) ̑̑ グッ !
 ありがとうございました✩- 4月1日
 
 
            Alice
こんばんは。
わたしは39週2日で出産しました👶
わたしも出産前焼肉を食べてました。笑
焼肉から2日後くらいの
39週ちょうどでおしるしがきて
その直後から不規則な痛みが続き
陣痛につながったのですが
長引いてしまい
おしるしから2日後の出産になりました!
もうすぐ会えますね♡
頑張ってください✨
- 
                                    Me✴︎ 
 おはようございます。
 焼き肉ジンクスやっぱり効果ありなんですかね◡̈♪
 
 おしるしの直後から痛みが来てたんですね!
 2日後まで陣痛の痛みに耐えられたのは‥
 辛かったですね(´◦ω◦`;)
 出産お疲れ様でした。
 そしておめでとうございます♡
 
 私ももうすぐ赤ちゃんに会えるのかな♬
 頑張ります✩
 ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾- 4月1日
 
 
            きゃをんぬ
おしるしがあって以降、12時間は微弱陣痛が続き…それから10〜5分間隔の陣痛が7時間。5〜3分間隔の陣痛で病院へ行き以降9時間陣痛。子宮口全開で48分いきみ出産しました( ¨̮ )
母子手帳の分娩時間の欄には「16時間48分」との記載ありです❀
- 
                                    Me✴︎ 
 微弱陣痛から本陣痛まで‥
 長くて痛かったですね:;(∩´﹏`∩);:
 赤ちゃんに会えるまで
 トータル28時間くらいですね!!
 私、耐えられるか不安です。。
 
 でも無事に出産お疲れ様でした✩
 私も頑張ってみます(๑•̀Δ•́)
 ありがとうございました♡- 4月1日
 
 
            おらたん
おしるしがあって、そろそろかなー?と思いきや、10日後くらいに生まれました…(笑)
- 
                                    Me✴︎ 
 おしるしから
 10日後だったんですか(´⊙ω⊙`)!
 やっぱりかなり個人差ありますね!- 4月1日
 
 
            ♡たいちゃんママ♡
予定日が一緒だったので
ついコメントしてしまいました(*^^*)‼‼
私はなーんにも兆候がなく、
とりあえず2日以降に産まれてほしくて
赤ちゃんにずっと「2日以降 においでー」と話しかけていたので
ちゃんと聞いてるのかなーなんて
思ってます(笑)
おしるしも前駆陣痛もないので
少し焦ってはいますが……
あと少し頑張りましょうね♡
- 
                                    Me✴︎ 
 予定日一緒なんですね♡
 コメント嬉しいです♡
 
 兆候今のところ無いんですね ◟̆◞̆
 できれば2日以降に
 産まれてほしいですよね✩
 私もそう思ってます!!
 
 今日とかに産まれちゃうと
 エイプリルフールだし、
 学年最後の最後の日に
 なっちゃいますもんね(ฅฅ*)💦
 
 でも昨日の夜中から前駆陣痛なのか
 生理痛的なのが時々来始めてます!
 「明日にしたら〜?」
 って言いながら…
 早く会いたい気もしています♡
 
 本当にあと少し♪♪
 お互い陣痛頑張って
 乗り越えましょう╭( ・ㅂ・) ̑̑- 4月1日
 
- 
                                    ♡たいちゃんママ♡ そうなんですよ( .. ) 
 今日だけはさけたいですよね~‼‼
 
 じゃあそろそろですね(≧▽≦)
 もうすぐ会えると思うと
 ドキドキとわくわくですね(^-^)/
 頑張って乗り越えましょう\( •̀ω•́ )/- 4月1日
 
 
            めぐ313
同じ予定日なのでコメントさせていただきました♬
私はおしるしらしきものも張りもなーんにもないです…
4/2以降に産まれてきてね!
って話しかけてたので、
お願いきいてくれてるのかなぁと思ってます。
でも、お互いいつ陣痛きてもおかしくない時期ですね!
私はとにかく怖がりなので、
まだなんとなく現実から目を背けてますが…笑
初めてのことでドキドキですが、
頑張りましょうね!
- 
                                    Me✴︎ 
 同じ予定日なんですね♡
 コメントありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
 
 赤ちゃん出てきそうな予兆ないですかぁー‥
 お腹の中でママの声聞いてるのかもですね⑅◡̈*.
 私も怖がりだし、痛みは怖いです。。
 でも今は赤ちゃんに会いたい気持ちが勝ってる気がします(♡˙³˙)
 お互い頑張りましょう!!- 4月1日
 
 
            かんたむ
予定日一緒です〜♪
1人目の時は、朝起きた6時に生理痛みたいな痛みがすでに7.8分おきに来てて、それを便意だと勘違いしてトイレに行ったら茶色い薄いおしるしがありました!
痛みは結局微弱陣痛で、10時に病院に行って促進剤使い、14時に産まれました(^O^)
それまで前駆陣痛もおしるしも一回も無かったです〜!
おしるしは病院行ってからも出てましたが、ずっと茶色っぽいままでした。
今回も前駆陣痛もおしるしも今のところまだ無いので、今日産まれることは無いかな、と安心してますが、本格的にウォーキングなんかは明日からしようと思います笑
今日もし産まれて、身内や友達に出産報告とかしても怪しまれそうですよね笑
- 
                                    Me✴︎ 
 予定日同じなんですね♡
 コメントありがとうございます♪♪
 
 お二人目なんですね(❁´◡`❁)
 私も夜中から微弱陣痛なのか‥
 お腹はって生理痛みたいな痛みがあります!
 茶色のおりものもずっと出ています。
 便意に似てますよねー!!
 促進剤使われたんですね✩
 私は多分今病院に行っても追い返されそうなので、もう少し家で様子みてみます。
 
 そうなんですよ〜
 今日生まれて来てくれても良いんですけど、エイプリルフール何か可愛そうですよね(´;ω;`)
 私もこのままあまり動かずにいて、明日からお散歩とかしてみます♡- 4月1日
 
 
            mmhd
私も出産予定日同じです!
1人目が6年前!夜中に陣痛とおしるしがあり飲み会から帰ってきて寝ようとしてた旦那を起こし病院へ。なかなか子宮口が開かず、痛さで意識も若干失いつつ、結果20時間15分かかりました。
そして今回二人目!!今日だけは避けたく娘はビデオ見せて私はずっと横になってます。数日前から胎動はまだまだあるけど胃や恥骨が痛かったりでソワソワしてます。旦那が明日、明後日休みなのでそう言い聞かせてるところです。
今回はさすがに長時間かからないと思うけど、6年のブランクに不安だらけです。
お互い頑張りましょう‼
- 
                                    Me✴︎ 
 予定日7日の人結構おられて 嬉しいです〜💖
 
 6年前赤ちゃんに会えるまで
 20時間以上かかられたんですね…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
 子宮口が開かないのはつらそうです。。
 私もちゃんと開いてくれるのか…
 心配です💦
 
 今日はやっぱりエイプリルフールだから⁇産まれてほしくないですよねー¨̯ ༘*
 学年一番最後になっちゃうし( ´;ω;` )
 今日はゆっくりして過ごしましょ〜✩
 明日以降、お互い頑張りましょう♡♡- 4月1日
 
 
   
  
Me✴︎
陣痛からのおしるしだったんですね!
おしるしははじめから赤い出血でしたか⁇
ちなみに…陣痛がはじまって赤ちゃんに会えるまで、どのくらい時間がかかりましたか(*´꒳`*)?
cawa
私は最初から生理みたいな赤い出血でしたよ!
私は初産でしたが、夜中3時くらいから痛みだして、5時くらいまで家でのんびりして、病院いってからはあっとゆーまの4時間くらいでした!初産は早くても12時間くらいかかるから今日中には生まれないかもよーなんて言われましたがまさかのお昼前には生んでました(笑)
Me✴︎
最初から赤い出血だったんですね( ;゚³゚)!
夜中の3時から痛み出して…
5時までのんびりされてるのがスゴイです✩
私、痛み出したらパニックになりそう‼︎笑
病院行って4時間で赤ちゃんに会えたんですね♡
理想的なお話聞けて嬉しいです♪
安産菌下さい〜✧✧✧
あ、でもその分陣痛の痛みが強かったりかもですよね¨̯ ༘*
cawa
安産のコツはとにかくリラックスだと思いますよ!イコール呼吸になるんだと思うんですが!深い呼吸してれば赤ちゃんにも酸素がいくのでとってもいいです!出産は筋肉使いますし!
で、せっかくリラックスするなら自宅が1番なので、私はギリギリまで家にいようと最初から思ってました!
最後までわりと冷静で、助産師さんにほめられました(^^)
Me✴︎
安産のコツは深い呼吸なんですね!
しっかりリラックスして呼吸を深く出来るように意識してみます(^ ^)
最後まで冷静でいられるのってスゴイです✭
私も見習わなきゃです‼︎
貴重な体験談、ありがとうございました♡