
3歳の長男が野菜嫌いで困っています。給食への心配もあり、同じ悩みを持つ方の工夫を聞きたいです。
野菜嫌いについてです!
今月で3歳になる長男は大の野菜嫌いで困ってます😵💦
以前は食べていたカレーも野菜は残すようになり、キーマカレーのようにみじん切りにしてもダメ、「一口でもいいから食べようね「これ食べたらデザートあげる」もダメ、好きなものに混ぜてもダメ…で来年から幼稚園なのに給食食べられるのか心配になります(>_<)
唯一食べるのは大根ぐらいです。
食わず嫌いもあり困っています。
次男が今離乳食を食べているので、次男が食べれば僕も!なんて言ってくれるのを期待しているのですが、同じように野菜嫌いのお子さんお持ちの方、どんな工夫されています?
ちなみにうちは果物さえ食べません😵💦
- りんりん(6歳, 8歳)
コメント

まぐ
うちも息子がフルーツと野菜の中で食べられるのはカボチャだけでした🙌
その他は口に入れないか、入れて吐き出すか、入れて嘔吐(アレルギーは無く、苦手という先入観からだと思います)でした🤮
2年間ほど野菜とフルーツは全然食べてませんでした。
でもつい最近、野菜を含めた色々な食材をバランスよく食べると強くなれるという内容の知育絵本を読んだら本人にヒットして少しずつ食べるようになりました🙆♀️✨
フルーツはまだ全て無理ですが、野菜なら躊躇いながらもそれなりに食べます😊
うちは野菜の形状よりも何故野菜を食べないといけないのかを理解させたのが大きかったと思います!
りんりん
ありがとうございます☺️
知育絵本、2歳~3歳でも分かるようか絵本でしょうか。
よかったら題名教えて下さい!
まぐ
うちは2歳過ぎからは内容が分かっていたシリーズです😊
題名は「ゴモラのえいようまんてんごはん」です🙆♀️
ウルトラマンの怪獣が主人公の絵本で、テレビでウルトラマンを見ている訳でも無い息子でも何か惹かれるところがあるのか食い付きが良いです(ゴモラのえいようまんてんごはんにはウルトラマンは出てきませんが)✨