※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

体力不安。家事、育児、旦那。フルタイムで乗り越える方法は?

来月からパートからフルタイムに変わります。
決めたことですが、いまから体力が持つか不安です。この気温の中、10キロない箱の積み上げで倉庫整理の仕事になります。
いまのパートは3日いけばおやすみ、というシフトでも家事と育児もありかなり疲れてます😥
旦那は家事育児頼れません。
そのかわり、フルタイムは土日祝休みの仕事になります!
フルタイムのみなさん!この季節どうやって乗り越えてますか、、?

コメント

しおり

(´・ ・`)気合い?←

でら子

ウチはデスクワークですがそれでもきついですよ。
旦那に家事と育児やらせるしかないですw
フルタイムなんだから、旦那ともキツさは一緒。やらない道理はないです。

ユウ

朝から飲食店で走り回り、終わり次第ダッシュで帰宅して自宅でピアノ講師の日々です😊
動きっぱなしで何度も着替えますが、気合いと根性ですね😅

私は寒い方が苦手で……なんとか耐えてます💦
主人はずっとゲームなのでワンオペです😅

ゆーmama

介護士ですが動きっぱなし、入浴介助に入ればサウナです…。本当に熱中症になりそうです。
帰宅してからもドタバタですが気合いですかね…。
なんとかなってます!